気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

京都 地蔵禅院の紅葉

2012年11月23日 14時09分34秒 | おでかけ京都府




11/22 (木)  仕事休みの息子と振り休の主人と3人で、城陽に有るラーメン屋さん まで出かけてきました


本当は、三重県の赤目四十八滝へ行く予定にしていたのですが、お天気が悪いので延期


でもせっかくのお休みなので近場で美味しいものを食べましょうか?と言う事で


「食べログ京都」のラーメン部門で1位のお店「俺のラーメン」へ  平日なのに開店前から長蛇の列でしたよ 


皆さん、限定20食のつけ麺を注文されていましたが、私たちは塩チャーシュー麺を注文


私は普盛 主人と息子は大盛(値段同じで950円)


変わった麺でした・・・なんと言うか、もっちりしてて生パスタっぽい感じです


2~3口目までは美味しかったです   


スープは、かなり濃厚で塩と言うより(とんこつ?) 食べ進める内に濃厚さが、くどくなってきて 


チャーシューはパストラミビーフっぽいお肉でした(これも2~3枚目までは美味しかったです)    きっと若い人には受ける味なんだと思います  


私たちは胸焼けがして大変でした   (年齢と共にあっさり系が好みになってきますね)   息子は若いのに何故か苦手だったようですが 


もしかして、つけ麺は美味しかったのかなぁ~ 


(食べログのクチコミを見ると、つけ麺はカルボナーラそっくりと書いてありました)     


 


出かけついでに   帰り道だったので地蔵禅院に寄ってみました  ここはしだれ桜が有名な所のようです 



 

少しでしたが紅葉も綺麗でしたよ

 

奥の方に大きなしだれ桜の木が3本ほど有りました  いつか桜も見に行きたいと思います

 

地蔵禅院の上に位置する玉津岡神社

 


どちらも誰も居なくて閑散としていて寂しかったです


桜の時期にはきっと賑やかになるのでしょう


今日は雨でどんより、祝日だけど主人も息子も仕事


こんな日は、マンションの温泉にでも入って、のんびり過ごす事にします