7月16日撮影
ぜるぶの丘を出てパッチワークの路をドライブです
ケンとメリーの木 wikipediaより↓
美瑛の丘陵地帯に立つ1本の大きなポプラの木
1972年(昭和47年)9月から1977年(昭和52年)まで発売された日産自動車4代目スカイライン「ケンとメリーのスカイライン」のCM第15作「地図のない旅」編の撮影で使われた。
セブンスターの木 美瑛の丘の頂上付近にあるカシワの木 (観光たばこ「セブンスター」のパッケージに採用された)
駐車場に居たボランティアガイドさんが「下の畑まで降りてから写した方が良い写真が撮れるよ」と教えて下さいました
なので下まで降りて見上げて見ると なるほど!良い感じの写真が撮れました ↓
遠くにポツンとクリスマスツリーの木が写っていますよ
地平線まで続く広大な畑
麦畑でしょうか
赤いトラクターが可愛い
こちらはジャガイモ畑
車を停める場所はあちらこちらに有りましたよ
本当にパッチワークみたいですね
トウモロコシ畑の様です
ナビに惑わされて全然違う所に連れて行かれたのですが諦めて次の目的地まで行こうとしたら現れた(笑) ↓ マイルドセブンの丘
マイルドセブンのCMが撮影された丘
気が付くとパッチワークの路を1時間以上、車で走り回っていたようです
下2枚息子が撮影した物です
パッチワークの路を出て四季彩の丘を目指したのですが、行く途中にも素敵な所が有ったので、思わず寄り道したりして
レンタカーだと気ままに好きな所へ行けるので本当に旅を満喫できますね
続きは次回にしますね~