7月12日撮影 美ら海水族館から車で5分もかからない所に有る 琉宮城 蝶々園 に移動しました
蝶々園 P から見えた景色です
こちらも無料チケットで入りましたよ (通常1人500円) お土産屋さんの奥に蝶々ハウスが有ります
赤い色が好きなようで主人のシャツに止まりました
500坪の蝶々ハウスには数百頭のオオゴマダラが乱舞しています
オオゴマダラ以外の蝶も少し飛んでいましたが 止まってくれなくて写せなかったです
主人は狙って赤を着たようです(笑) 期待通り(?) 何度も蝶が止まっていましたよ
造花に群がっています この下 幼虫が出て来ます 苦手な方はスルーしてください
緑の芋虫は、多分アゲハの幼虫だと思います 黒に白いラインの入った派手な色はオオゴマダラの幼虫です
1匹 逃走中の幼虫が・・・ 係の人に通報しておきました(笑)
オオゴマダラの金色のさなぎ
ヤシガニも居ましたよ
以下4枚息子が撮影
園内で見かけた野生の小鳥
この後、ホテルに向かう途中の通り道だったので 万座毛へ立ち寄りましたよ
梅雨は明けましたが又も台風(12号)が近付いていますね
湿度が多いのでジトジトです~