寒い。葛飾区総合スポーツセンターは川縁にあって風が強い。高校生も寒いはずなのに、帰り支度したのを見ると、温かい格好をしていない。若いってそういうこと?
さて、今日は東京都の新人大会で久我山としては初戦。が、不戦勝となり、紅白戦になりました。普段はグラウンドを全面使っての練習ができないので、良かったと思います。
久我山の練習環境(スペース)は、東京の住宅街という立地としては頑張っている方かもしれませんが、全国大会常連校というグループで括ったら恵まれていない方だと思います。スペースだけでなく、文武両道を実践しているので、練習時間も短いんです。進学したらきちんと単位を取って卒業し、就職し、ラグビーを引退してからも社会の役に立つのが久我山健児。「狭い・短い」練習で強くなることが、将来の備えになっているのかもしれません。
新チームのデビューは来週にお預けとなりましたが、紅白戦の様子を見たところでは、元気に暴れてくれることと思います。
1月23日(日) 13:00 KO @玉川学園G vs早稲田実業 です。