曇りのちハレ…。

日常の思い付いたコト、感じたことコト、できたコトをその都度更新できればなあ~というブログ。

容量UPなるか?その結果・・・

2011-01-23 23:10:36 | 携帯&家電

13日に書いたHDの交換作業、先週末で終わるはずが、見事に今日にずれ込みました 結果は…どうにか成功20GBから3倍にUPできました しかし、終了するまでに紆余曲折ありました。当初予定ではHDのバックアップをそのまま読み込んで、終了の予定だったのです。

しかし、事はそう簡単ではありませんでした

そもそもMe対応分の容量しかなかった初代のパソコン。そこにメモリーカードを増設して、無理やり突っ込んだ中古OSのXP仕様でした。なので、ハードの設定も混濁していたようで、HDのバックアップをインポートしたら見事に不具合が出ました。Windowsのアップデートデータが「システム管理者の許可なく・・・」と読み込みができなかったのです

それをどうにかできんかと、先週1週間頑張って見たのです。しかし結果は、素人では無理だという結論に達してしまい、結局フルリカバリーをかける結果となりました

しかもそれすらMeとXPがメインHDと仮想HDに混在した結果に一度なってしまい、メールのバックアップデータが読み込まれない!という状態に… もう仕方ないと、メールのバックアップをUSBに放り込み、再度リカバリーをかけてMeを上書き。仮想HDに入っていたXPはフォーマットしちゃいました

それでようやく処理速度UPを果たし、ネット環境も回復しました。しかし、問題はお気に入りやメールのバックアップ情報。なので、どうにかならんかとネット検索すると、ありましたメールデータを直接確認できるフリーソフトどうにか事なきを得ることになりそうです…