6月24日。カフェOTTOでフォークを歌う会を企画しました。歌の本を作るに当たって利用したのが「瞬間テキスト」いうソースネクストのソフト。通常インターネットに掲載されている歌詞は画像でしか取れません。このソフトはそれを画面上でテキストとして取り込むOCRソフトなのです。テキスト化できれば文字の大きさや色づけなども自由自在・・・とはいえ、誤変換も多数。たとえば「#」を「毒」と解釈したりというご愛敬もあります。
演奏者はオットーシックスのメンバー籠谷、元運営委員の石束がギター。そしてアサノがベースで絡みます。
参加者が十数名と少なかったので急遽、机の並びを変更。演奏者を取り巻くような形になりました。
みんなが知ってる曲がほとんどでみなさん大きな声で歌ってらっしゃいました。
フォークといっても山口百恵さんやカーナビーツなどの曲も紛れ込んでいます。本人がフォークと言えばロックでも浪曲でもみんなフォークなんぢゃ!(^_^;)
籠谷さんや石束さんの弾き語りもあり、あっという間の2時間でした。
フォークと言わず、また楽しい企画をしたいと思っております。ギターだけじゃのうて器楽演奏のできる方、伴奏をお願いしますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます