トーネードの無職生活

無職生活で日常どのように過ごしいてるのか?
ウォーシミュレイションゲーム
日ごろ思ったことを書いていきます。

ミサイル時代の幕を開けたのは

2017-03-22 09:11:13 | 日記
 昨日、砂漠の戦車戦という本について書いた中で、エジプト軍が対戦車ミサイルを多数配備して、イスラエル軍の戦車部隊を多数撃破したと書きましたが、それ以外にもミサイルを使用して世界を驚かせたのはエジプト軍でした。

 それはミサイル艇という小型の艦艇の対艦ミサイルによってイスラエル海軍の駆逐艦エイラートが撃沈されたのです。これに世界は驚愕しました。ちっぽけなミサイル艇が何倍も大きい駆逐艦をミサイルで撃沈してしまったのです。

 しかし、やられっぱなしでいるイスラエル軍ではありません。その後自国で対艦ミサイルを開発して、しっかりとエジプト軍やシリア軍の艦艇を対艦ミサイルで撃沈しています。これによって対水上艦に対しては対艦ミサイルが有効であることがはっきりとしました。そのため、艦艇側も飛んでくる対艦ミサイルをまどわせてそらせるための電子装置などなどの対抗手段を講じました。

 対艦ミサイル側も性能を向上させていて、いたちごっことなっています。最近は実際に対艦ミサイルが使われる戦闘がありませんので、実際に使われたらどちらが優位かわからないのですが、私の受けている印象からすると最新の対艦ミサイルの性能は各段に性能向上しているようなので、ただしとても高価なので多くは装備できないのではないかなと思うのですが、対艦ミサイル優位となっているのではないかなと思います。

 いづれにしても、エジプト軍は対戦車ミサイルと対艦ミサイルを有効に使って見せて世界を驚かせたのでした。ついでに対空ミサイルも多数配備してイスラエル空軍の活動に制約を与えていたことも書いておかねばなりません。ミサイル時代の幕を開けたのはエジプト軍ではないかと思います。



 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿