鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

ミニ句会参加句

2011-08-06 06:00:11 | 写真短歌・写真俳句

原発の国に生まれて夏の子ら

元気に遊びまわっている子らをみて、

ふと、こんな句が浮かびました。

適当な写真がなくてこれにしました。

 

田景の一点となり田草取り

田草取りの光景は、最近見れなくなりましたね。

ふるさとで見た光景を思い出して詠みました。

 

いとさんの人待つ背や浴衣初め

「いとさん」というより「こいさん」のほうがよかったかな。

今回は、先日行われた、ITミニ句会応募の三作品です。

拙句をとっていただいた皆様、どうも有難うございました。

お世話になった、タケウマさん湘次さん、有難う御座いました。

 

 投稿句有難うございました。

ヒロシマや光とどかぬ蝉の穴   幢舟さん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌


恋の句会(その2)

2011-08-04 06:00:41 | 写真短歌・写真俳句

向日葵やポーカフェイスの恋心

前々記事の続きで、恋句会用に詠みためた句です。

ポーカーフェイスの裏で、恋心が燃え上がっています。

 

片恋の泪か汗かひよつとこ舞

ひょっとこ仮面の下では、汗?失恋の涙?

恋の句会、締め切り間近です。

詳しくは、タケウマさん宅でご覧ください。

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌


クマゼミ

2011-08-02 06:00:39 | 写真短歌・写真俳句

恋蝉のふと鳴き止みし静寂(しじま)かな

幢舟さんのしりとり五七五の参加句です。

恋蛍今頃何をしているか    チーさん

恋蝉のふと鳴き止みし静寂(しじま)かな  鎌ちゃん

星飛んでメールで告げる恋心   しじみさん 

 

くま蝉や鳴かせおこうと妻の言ひ

「朝から、蝉の声すごいな」と私。

「短い命やから鳴かせてやろう」と妻。

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌