鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

天高し

2011-09-09 06:00:30 | 写真短歌・写真俳句

饅頭もアルコールも好き天高し

今日の2句は幢舟さんのしりとり五七五への参加句です。

ため息のわけを問ふかや曼珠沙華  遊子さん

  

饅頭もアルコールも好き天高し  鎌ちゃん

病み臥すはいっときのこと天高し  ひよどりさん

 

 

さやけしや微熱の今朝は少し癒え 

 さやさやと風を招きし沢桔梗  ひよどりさん

さやけしや微熱の今朝は少し引き   鎌ちゃん

水引の紅の鏤む山路かな   ひっちさん

 

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌

 


乙女チック

2011-09-07 06:00:05 | 写真短歌・写真俳句

ゆきちゃんのふるさと訛り芙蓉花

田舎の親戚のゆきちゃんは小学1年生、

もうすっかり福井弁の名人です。

私の怪しげな大阪弁も真似されてしまいました。

 

来る来ない揺るる心や黄秋桜

ちょっと乙女チックに詠んでみました。

幢舟さんのしりとり五七五(8月20日)に

参加した句(推敲)です。

身に入みて恋はくるくる木馬かな  遊子さん

来る来ない風に身まかす黄コスモス   鎌ちゃん

とある日のとあるところに忍草   チーさん

 

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌


愛しきもの

2011-09-05 06:00:55 | 写真短歌・写真俳句

故郷は離れて愛(は)しく今年米

「華越前」は「コシヒカリ」の誕生の地、福井発信の、

早稲改良種で、新米が、今、市場に出回っています。

美味しいですよ。

 

若き日の美(い)しき恋かな酔芙蓉

この花を見ていると、若き日のことが

美しく思い出されてきます。

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌


台風

2011-09-03 06:00:17 | 写真短歌・写真俳句

台風圏挙党態勢てふ危険

新首相の下で、新しい内閣が誕生しました。

今度こそはと、大いに期待したいところですが、

早々に気になるところが・・・・。

「挙党態勢」はいいのですが、その名の下に

あの方の影が、見え隠れしている気がして仕方ありません。

果たして、円滑に、政権運営ができるのか、

気になるところです。

 

ただじっと時をば待たむ台風禍

震災復興、原発問題、円高・株安・デフレ、財政赤字、

基地問題、領土問題等々、課題は山積です。

大変な国難の時期、国民は、とにかく、我慢して待っています。

迅速かつ大胆な政策遂行を期待したいものです。

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌


盆帰省(その6)

2011-09-01 06:00:05 | 写真短歌・写真俳句

幼日の足跡探し古寺の秋

前記事に続き、福井県南越前町湯尾での一枚一句です。

このお寺周辺でよく遊んだのですが、

大きく広く見えた境内も、半世紀を経て見ると、

こんなに狭く、小さかったかと・・・・。

 

幼日のままにせせらぎ秋日和

 

盆帰省シリーズ、これで終了させていただきます。

長々とお付き合い、有難うございました。

 

 投稿句有難うございました。

青稲穂 朝露吐きて 芳(かぐわ)しき   山口浩さん

 

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌