ラジオ体操に通う女の子「山梨市?山梨市に何しに行くの?」
トシロウ「お風呂入りに行くの!」
ラジオ体操に通う女の子「ふ~ん…」
山梨市にある、はやぶさ温泉が萌え化しました…という事で
このお盆期間は不安定な天気が続きますが出発~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/373fc1bc1b87a0471f79bc920f69ffda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/d7bd3fb3efdaea6c97df5407c87fc764.jpg)
近くの笛吹川からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/2984d383bad9edbf5a7feb67225fb26a.jpg)
山梨市駅から西沢渓谷行きのバスに乗り、隼上バス停で下車。
すぐ近くに駐車場があり、奥に行くとありました。
車でお越しの場合、140号線沿いに看板はありますが、少し分かりずらいかも…通りすぎないように注意です。
綺麗な庭に囲まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/25d13fc4011785e0f634654771bc0f65.jpg)
中に入ると…
Σ(゜∀゜*)なんじゃごりゃあああああああああああああああ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/3d91900eaeff73c41707a76ba81ce9a6.jpg)
フロントに可愛い美少女がお風呂に入っているポスターが…
いきなり衝撃的でした…
このキャラクターは「隼ゆら」ちゃんと言うそうです。
入浴料金は2時間500円。
ちなみにタオルを持ってない人はここで買いましょう。(自分は持ってきました)
他にもお土産品も売っています。もちろん帰りに買わせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/5997e5f51057482d482bfde728de4700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/377f19edb8203715eeafe0a3af3d0c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/9e18cd438b4658a18ad968d5886a781b.jpg)
ゆらちゃんのポップ可愛過ぎ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/6c3a7289fc3415a9ba73d657e087c1b3.jpg)
湯船は、魚のモニュメントからお湯が注がれているお洒落な感じでした。
アルカリ性単純温泉で温度も適温で気持良いです。
洗い場には柚子の香りのシャンプーとボディーソープがありました。
さらに奥には露天風呂もあります。
温泉でゆったりした後は大広間でジュース飲みながらゆったり…
大広間では食事もできます。
駅に戻り、近くの「のんきばぁーば」という店で甲州名物のほうとうをいただきました。
ここのほうとうは手打ちなので麺がモチモチしていたり、白菜たっぷりで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/99249684002eefce0efe793ef48372d5.jpg)
今回はこれで引き上げました。
今週仕事が終われば僕もやっと夏休みに入ります。
また長期の旅の為にアップが遅れますのでご了承ください。
トシロウ「お風呂入りに行くの!」
ラジオ体操に通う女の子「ふ~ん…」
山梨市にある、はやぶさ温泉が萌え化しました…という事で
このお盆期間は不安定な天気が続きますが出発~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/373fc1bc1b87a0471f79bc920f69ffda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/d7bd3fb3efdaea6c97df5407c87fc764.jpg)
近くの笛吹川からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/2984d383bad9edbf5a7feb67225fb26a.jpg)
山梨市駅から西沢渓谷行きのバスに乗り、隼上バス停で下車。
すぐ近くに駐車場があり、奥に行くとありました。
車でお越しの場合、140号線沿いに看板はありますが、少し分かりずらいかも…通りすぎないように注意です。
綺麗な庭に囲まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/25d13fc4011785e0f634654771bc0f65.jpg)
中に入ると…
Σ(゜∀゜*)なんじゃごりゃあああああああああああああああ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/3d91900eaeff73c41707a76ba81ce9a6.jpg)
フロントに可愛い美少女がお風呂に入っているポスターが…
いきなり衝撃的でした…
このキャラクターは「隼ゆら」ちゃんと言うそうです。
入浴料金は2時間500円。
ちなみにタオルを持ってない人はここで買いましょう。(自分は持ってきました)
他にもお土産品も売っています。もちろん帰りに買わせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/5997e5f51057482d482bfde728de4700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/44/377f19edb8203715eeafe0a3af3d0c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c4/9e18cd438b4658a18ad968d5886a781b.jpg)
ゆらちゃんのポップ可愛過ぎ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/6c3a7289fc3415a9ba73d657e087c1b3.jpg)
湯船は、魚のモニュメントからお湯が注がれているお洒落な感じでした。
アルカリ性単純温泉で温度も適温で気持良いです。
洗い場には柚子の香りのシャンプーとボディーソープがありました。
さらに奥には露天風呂もあります。
温泉でゆったりした後は大広間でジュース飲みながらゆったり…
大広間では食事もできます。
駅に戻り、近くの「のんきばぁーば」という店で甲州名物のほうとうをいただきました。
ここのほうとうは手打ちなので麺がモチモチしていたり、白菜たっぷりで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/99249684002eefce0efe793ef48372d5.jpg)
今回はこれで引き上げました。
今週仕事が終われば僕もやっと夏休みに入ります。
また長期の旅の為にアップが遅れますのでご了承ください。