【3日目】
日が経つにつれて気温が上昇。昨日まではトレーナー着用だったが、
3日目からは半袖とUV腕カバー着用で。
腕カバーは日焼け防止だけでなく汗も吸収してくれるから愛用しています。
今日は足摺岬に行きますが、ほとんど移動ばかりになってしましました。
八幡浜駅から宇和海3号(全車両自由席)に乗車して宇和島駅へ。
宇和島も前回散策したので今回は素通りです。
宇和島駅から足摺岬へはバスと鉄道を乗り継いで行きます。
まずは路線バスで国道56号を通り、土佐くろしお鉄道の宿毛駅前へショートカット。
約2時間くらい掛かります。
宿毛駅から土佐くろしお鉄道の中村・宿毛線で中村駅へ。
中村は土佐の小京都と言われています。ここの散策はまた今度…かな。
駅のロッカーに荷物を入れる。中村駅からまた路線バスで足摺岬へ。また2時間くらい…
またGW期間は足摺岬手前のバスセンターまで行かず、
ここから無料シャトルバスが出ているとの事。
足摺岬に行くのに途中からセンターラインのない狭い道路を通って行きます。
対向車が来ると、お互い譲り合ったりしながら通ります。
バスの運転手さんのハンドル裁きはすごいなあ。
八幡浜から約6時間の時を経て足摺岬到着。遠かった…(o´Д`)=з
足摺岬西側の中浜地区出身のジョン万次郎の銅像。
ジョン万次郎は漁に出ていた時に嵐に会い、日本人として初めてアメリカに上陸し、
測量や航海術などを学んだ後に帰国し、日本の国際化に尽力した人物です。
さて帰りの中村駅に向かうバスは15:41と17:49があり、
17:44発南風26号の特急乗車券を購入済みなので15:41のバスで戻らないといけません。
というわけで足摺岬に居られるのはわずか2時間弱。
GWで料亭も混んでいました。
お昼は高知名物の鰹のたたき。ネギで隠れていますが右下のやつです。
金剛福寺。ここは遍路でいうと第38番礼所になり、四国最南端の寺院です。
ちなみに第37番礼所の岩本寺(←何処にあるかはわかりません…)からの距離が約90kmと四国八十八ヶ所の礼所間距離では最長だそうです。
足摺岬の展望所からの景色です(≧∇≦)♪
こちらは展望所から遊歩道を歩いた先にある「天狗の鼻」からの景色。
透明な青い海、寄せる波、険しい崖に立つ白い灯台、21世紀に四国で最も残したい風景とのことです。
海が本当に綺麗でうっとりしてしまいます。
足摺岬灯台。
残り時間までアイス食べたり水分取ったりながら遊歩道を堪能したりして…
再びバスに乗り、中村駅へ戻る。
南風26号で宿泊場所の高知市街地へ。
今日でだいたい旅の中間という事でそろそろ一杯やろうかなと思い市街地内にある「ひろめ市場」へ。
屋台で料理を購入し、真ん中のテーブル席で食べるフードコートみたいになっています。
ただGW期間だから混んでるだろうなと予測はしていた…中に入ってみると…
うわああああああああΣ( ̄□ ̄lll)ああああああああああ
席がほとんど空かなくて、ここでの食事は諦めようと思いましたが、
ある屋台のおばちゃんが「うちで商品買えば店のカウンターで食べていいよ」と言われたので、
それに応じて鰹の丼と巨峰サワーを注文しました。やっぱり鰹は美味い!
宿泊場所:スーパーホテル高知
[4/6に続く]
日が経つにつれて気温が上昇。昨日まではトレーナー着用だったが、
3日目からは半袖とUV腕カバー着用で。
腕カバーは日焼け防止だけでなく汗も吸収してくれるから愛用しています。
今日は足摺岬に行きますが、ほとんど移動ばかりになってしましました。
八幡浜駅から宇和海3号(全車両自由席)に乗車して宇和島駅へ。
宇和島も前回散策したので今回は素通りです。
宇和島駅から足摺岬へはバスと鉄道を乗り継いで行きます。
まずは路線バスで国道56号を通り、土佐くろしお鉄道の宿毛駅前へショートカット。
約2時間くらい掛かります。
宿毛駅から土佐くろしお鉄道の中村・宿毛線で中村駅へ。
中村は土佐の小京都と言われています。ここの散策はまた今度…かな。
駅のロッカーに荷物を入れる。中村駅からまた路線バスで足摺岬へ。また2時間くらい…
またGW期間は足摺岬手前のバスセンターまで行かず、
ここから無料シャトルバスが出ているとの事。
足摺岬に行くのに途中からセンターラインのない狭い道路を通って行きます。
対向車が来ると、お互い譲り合ったりしながら通ります。
バスの運転手さんのハンドル裁きはすごいなあ。
八幡浜から約6時間の時を経て足摺岬到着。遠かった…(o´Д`)=з
足摺岬西側の中浜地区出身のジョン万次郎の銅像。
ジョン万次郎は漁に出ていた時に嵐に会い、日本人として初めてアメリカに上陸し、
測量や航海術などを学んだ後に帰国し、日本の国際化に尽力した人物です。
さて帰りの中村駅に向かうバスは15:41と17:49があり、
17:44発南風26号の特急乗車券を購入済みなので15:41のバスで戻らないといけません。
というわけで足摺岬に居られるのはわずか2時間弱。
GWで料亭も混んでいました。
お昼は高知名物の鰹のたたき。ネギで隠れていますが右下のやつです。
金剛福寺。ここは遍路でいうと第38番礼所になり、四国最南端の寺院です。
ちなみに第37番礼所の岩本寺(←何処にあるかはわかりません…)からの距離が約90kmと四国八十八ヶ所の礼所間距離では最長だそうです。
足摺岬の展望所からの景色です(≧∇≦)♪
こちらは展望所から遊歩道を歩いた先にある「天狗の鼻」からの景色。
透明な青い海、寄せる波、険しい崖に立つ白い灯台、21世紀に四国で最も残したい風景とのことです。
海が本当に綺麗でうっとりしてしまいます。
足摺岬灯台。
残り時間までアイス食べたり水分取ったりながら遊歩道を堪能したりして…
再びバスに乗り、中村駅へ戻る。
南風26号で宿泊場所の高知市街地へ。
今日でだいたい旅の中間という事でそろそろ一杯やろうかなと思い市街地内にある「ひろめ市場」へ。
屋台で料理を購入し、真ん中のテーブル席で食べるフードコートみたいになっています。
ただGW期間だから混んでるだろうなと予測はしていた…中に入ってみると…
うわああああああああΣ( ̄□ ̄lll)ああああああああああ
席がほとんど空かなくて、ここでの食事は諦めようと思いましたが、
ある屋台のおばちゃんが「うちで商品買えば店のカウンターで食べていいよ」と言われたので、
それに応じて鰹の丼と巨峰サワーを注文しました。やっぱり鰹は美味い!
宿泊場所:スーパーホテル高知
[4/6に続く]