埼玉県の所沢市にある"日本の航空発祥の地"として知られている「所沢航空記念公園」に行ってきました。
西武線航空公園駅下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/517ad6fedcc1d66f49932b456464b299.jpg)
駅舎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/3fecfd45b76bc56c4c2c1e22df551e61.jpg)
航空記念公園は駅前すぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/be7b78223d69a56c2eb9d0068bb3a5dd.jpg)
航空発祥記念館がある他、四季折々の花が楽しめる園内となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/efdfc838ef89e9e8a98c00ea3ef6e069.jpg)
かつて運用していた戦後初の国産旅客機「YS-11」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/aac6f090aa3d1c320eda6b831cc5b258.jpg)
園内は桜満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/2324adb6d2d6a9e262f005b8a1c31cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/f73f3740a44de29923cfd7e4766e6a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/8cdbf7ffe7a2adf7643a4bbfd45de19e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/41ca0b17bfa30405216e088ecb05ace1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/b004f0222668b868edc0d0b0e0cf0fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/8df3c1cc8653614c913ebc1c3466142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/348708dfbaf4999810d55cc10136988e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/e2098b56aa726883a8c150f36fb8dd5a.jpg)
「航空発祥の地」の石碑とC-46A輸送機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/dcadff7196fc8ddd368bb447c1dfa59e.jpg)
新型コロナウイルスの関係で所沢航空発祥記念館とレストラン(店内での飲食)が臨時休業でした。
持ち帰りメニューは営業していたのでメンチカツバーガーで一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/48d32028f5af063724f793a1d1d6df9c.jpg)
菜の花と桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/c6d1ed1841274b4ad0ea96f6036eab3f.jpg)
綺麗ですの~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/a5522d41b6889b07bc69912e23d9b844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/d5a59ffe6f77593bc777e4bb21c6253b.jpg)
芝桜はまだこれから。でも今年は早そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/baf39720b49f10b823f939857d677b98.jpg)
枝垂桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/c678408fecea42325d84c63d02fc5f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/e8387783ba14429eeb07dd326f7a36db.jpg)
桜のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/e23ead9b7638ceb154b5068e6fab5286.jpg)
園内は結構広く、ランニングコースもあり、ジョギングしている人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/9e37a1f40187c6a5ff6325ea02a7ce86.jpg)
この日は好天の桜を楽しめましたが、新型コロナでの外出自粛で今年の桜巡りの旅はこれが最後…かもしれませんね。
てかずっとマスクしているのも呼吸しづらくて辛いです。
来年には例年通りのんびり楽しめるようになってほしいと思います。
西武線航空公園駅下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/517ad6fedcc1d66f49932b456464b299.jpg)
駅舎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/3fecfd45b76bc56c4c2c1e22df551e61.jpg)
航空記念公園は駅前すぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/be7b78223d69a56c2eb9d0068bb3a5dd.jpg)
航空発祥記念館がある他、四季折々の花が楽しめる園内となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/efdfc838ef89e9e8a98c00ea3ef6e069.jpg)
かつて運用していた戦後初の国産旅客機「YS-11」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/aac6f090aa3d1c320eda6b831cc5b258.jpg)
園内は桜満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f1/2324adb6d2d6a9e262f005b8a1c31cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/f73f3740a44de29923cfd7e4766e6a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/8cdbf7ffe7a2adf7643a4bbfd45de19e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/41ca0b17bfa30405216e088ecb05ace1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/b004f0222668b868edc0d0b0e0cf0fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/8df3c1cc8653614c913ebc1c3466142c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/348708dfbaf4999810d55cc10136988e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/25/e2098b56aa726883a8c150f36fb8dd5a.jpg)
「航空発祥の地」の石碑とC-46A輸送機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/dcadff7196fc8ddd368bb447c1dfa59e.jpg)
新型コロナウイルスの関係で所沢航空発祥記念館とレストラン(店内での飲食)が臨時休業でした。
持ち帰りメニューは営業していたのでメンチカツバーガーで一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/48d32028f5af063724f793a1d1d6df9c.jpg)
菜の花と桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/c6d1ed1841274b4ad0ea96f6036eab3f.jpg)
綺麗ですの~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/a5522d41b6889b07bc69912e23d9b844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/d5a59ffe6f77593bc777e4bb21c6253b.jpg)
芝桜はまだこれから。でも今年は早そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a9/baf39720b49f10b823f939857d677b98.jpg)
枝垂桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/c678408fecea42325d84c63d02fc5f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/e8387783ba14429eeb07dd326f7a36db.jpg)
桜のトンネル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/97/e23ead9b7638ceb154b5068e6fab5286.jpg)
園内は結構広く、ランニングコースもあり、ジョギングしている人もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/9e37a1f40187c6a5ff6325ea02a7ce86.jpg)
この日は好天の桜を楽しめましたが、新型コロナでの外出自粛で今年の桜巡りの旅はこれが最後…かもしれませんね。
てかずっとマスクしているのも呼吸しづらくて辛いです。
来年には例年通りのんびり楽しめるようになってほしいと思います。