トシロウのマニアック旅行記

日本全国の観光名所とご当地萌えキャラを鉄道で駆け巡る
地元・荒川区や近場ちょいお出かけも楽しんでいます

初めてのタッチでGo!新幹線/第66回あんずまつり/第18回上田城千本桜まつり【2021.04.02】

2021-04-04 07:53:05 | 甲信越
毎年春に開催されている長野県千曲市の「あんずまつり」と上田市の「上田城千本桜まつり」を楽しんできました。
そして今回初めて「タッチでGo!新幹線」を利用したので簡単にレポートします。

「タッチでGo!新幹線」とは
JR東日本の新幹線自由席にSuicaで乗車できるサービスです。
予め使用するSuicaを駅の券売機で登録しておき、一度登録してしまえば後は在来線のようにSuicaで手軽に新幹線を利用する事ができます。
サービス開始直後の頃は関東区域(上毛高原、那須塩原)までだったのですが、今年の春のダイヤ改正からJR東日本の新幹線の全区域まで拡大しました。
(盛岡~新青森間(はやぶさ)、盛岡~秋田間(こまち)は全車指定席ですが、同区間完結でご利用する場合に限り、空いてる指定席を利用する事が可能)

このタッチでGo!新幹線ですが、あくまで個人的な感想として…
『メリット』
1、JRE POINTがたまる
たぶん一番のメリットがこれかなと思いました。
切符ではなくSuicaで乗車するのでJRE POINTサイトに入会し、そのサイトで使用するSuicaを登録して利用すれば"JRE POINT"がたまります(私も既に入会済)。
しかも何千円もの運賃を支払うので、たくさん利用すれば、在来線よりもポイントがどんどん貯まります。

2、券売機での発券が不要
今まで乗車前に券売機での発券操作が不要となるので、急遽、新幹線の利用する時や券売機が混雑している時などもスムーズに乗車できます。


『デメリット』
1、Suicaの残高に気を配らないといけない
Suicaで新幹線に乗るという事は、距離によっては何千円もの料金がSuicaから一気に引かれる事になります。
また、Suicaはチャージの上限が2万円までであり、しかも新幹線は"オートチャージ"が適用されないようなので乗車前に残高を確認し、少ないようであれば事前にチャージしましょう。

2.在来線と組み合わせて乗車した場合、切符よりも高くなる(安くなる)場合がある
これはデメリットでもメリットでもある事ですが、タッチでGo!新幹線の料金は乗車券+特急券…ではなく、固有の料金のようで、
切符での料金と同額か、高くなるか、安くなるかバラつくようです。
今回利用したのは上野~上田駅間(乗車駅も降車駅も新幹線の駅)なので切符と同額でしたが、在来線の駅から新幹線に乗り換えて利用するなどによっては料金が切符より変動するみたいなので、もしその差額が気になるようであれば事前に料金を確認した方がいいですね。

3.切符の写真が撮れない(鉄ちゃん限定?)
旅行で使用する切符は毎回違う為、あの時の旅行に使用した切符はこうだったとか、記録して残しておきたいもの。しかしSuica乗車だとそれができない。
鉄道の切符なんかどうでもいいと思う人は関係ありませんが、鉄道旅行好き・切符鉄にとっては少し戸惑いを感じるかもしれません(笑)。


『総評』
できれば切符で乗車したいが、JRE POINTを貯めるために今後も利用したい(笑)!
JRE POINTを貯めると東海道線とかの普通グリーン車のグリーン券と交換できたり、交換できる商品が実用的な物が多い為、今後もうまく利用していきたいです。

そんなわけで、今回はそのタッチでGo!新幹線を利用した新幹線日帰り旅となりました。
上野駅からはくたか551号の自由席に乗車。


駅弁唐揚げざんまいで朝食。


上田駅到着。


まずは千曲市のあんずまつりに向かいます。上田駅からしなの鉄道に乗車。


暖冬傾向で、長野の桜ももう満開ですね。


屋代駅下車。


待合室にてあんずの里までのマップを入手。


あんずまつり期間は、ここ屋代駅からあんずの里までシャトルバス(有料)が運行していますが、土日のみ。
本日金曜日…というわけでウォーキングで向かいます。その為に朝一の新幹線で来たのだよ。


駅舎。


地面にはあんずのタイル。


北陸新幹線の高架を潜り抜け。


広大な道を進んでまいります。


好天の空と山々の景色。


看板。


あんずの木が所々にあり。


もっこもこのあんずの花。


あんずの里観光会館とお土産さんに到着。



観光協会の方がいて、少し情報を収集。
この先の上平展望台があんずの里の一番の絶景ポイントだよっと教えてくれました。

というわけで、その上平展望台へ…てかまだ続くのね… ( ̄▽ ̄;)


ここまでくると周辺はあんずの花真っ盛り。


そしてやはり今年は開花が早く、地上の花は既に散り始めているとの事でした。


小規模ですが、屋台もあり。


あの先が上平展望台かな。


屋代駅から1時間半の時を経て上平展望台に到着!!
花さか村というお土産屋やソフトクリームの販売もあります。


千曲市ゆるキャラの「あん姫」


展望台からの景色。キャー♪ヾ(o≧∀≦o)ノ゙


あんずソフトミックスで一服。


高台のこの辺りが一番見ごたえがある感じでした。


6月中旬くらいからあんず狩りが楽しめるようです。



花さか村を後にして地上に戻り「あんずの里スケッチパーク」へ。



貴重なあんずの古木を移植し、旧家を復元整備して再現した施設。


上皇上皇后両陛下の行幸啓記念碑と御製碑。


黄色スイセンとあんずの花。


建屋の中にはあんずの資料展示もあり。


あんずまつりを堪能し、また1時間半掛けて屋代駅に戻りましょう(汗)。


途中にあった「あんずの里物産館」


ここにもあん姫がいました。


昼食は上田駅に戻ってから蕎麦食べようと思っていましたが、我慢できずここのレストランで食べる事に。
ここでもメニューにお蕎麦ありましたが、"味噌らーめそ"を食べました。


あん姫のグッズが売っていたので購入。


屋代駅からしなの鉄道で上田駅へ。


残りの時間は上田千本桜まつりへ。


例年、桜の見ごろは4月10日前後ですが、もう周辺は満開。


尚、今年のまつりは"あれ"のせいで小規模で行われるとの事で、屋台やイベントは中止だそうです。(ライトアップは実施)
てか屋台が出なかったら、まつり自体がもう無いのと一緒と思いますが…来年こそ例年通り開催されてほしいです…


そして…櫓門前のしだれ桜満開!…でもって人も多い!


たくさんの人がこのしだれ桜を撮影していました。
上田は何回か来ていましたが、このしだれ桜を見たのは今回初めてで感激しました。


城外の桜。


屋台なしでもこれだけ人が集まるってことは例年はどれだけ盛大なのでしょうか。


でも今回本当に来れて良かったです。ひとまず今年のソメイヨシノ鑑賞はもう十分かな。


堀を撮影するのが楽しい。


何回も撮影してしまう櫓と桜。


帰ろうと思ってもいつまでも歩いていたくなる園内。


本丸跡。


公園向かいの上田市観光会館でお土産買い。
上田のお土産はこれに決定じゃあああ!!


上田駅に戻り、あさま622号で上野に引き上げる。またSuicaで乗車し自由席へ。


あんずの里で買っておいたシフォンケーキでおやつタイム。


というわけで今回はあんずと桜を楽しんだ信州の新幹線日帰り旅でした。
若い時と比べて仕事が忙しくなり、昔はよく取れた2連休も最近は1日休みがほとんど…でも新幹線日帰り旅で1日でも充実すれば嬉しい。たくさん歩いて素晴らしい運動となりました。ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする