【5日目】
今日は黒姫高原のコスモス園を楽しみまた長野駅に戻ってきます。
黒姫高原のコスモスの見頃は9月中旬でまだ若干早いかなと思いますが、ネットの情報だとレモンブライトやダリアは見頃との事なので向かう事に。
今回は黒姫駅まで往復するだけですが、北しなのフリー切符を使うとお得になります。
昨日までは天気よかったが本日は曇りがち。
黒姫駅到着。
バスで黒姫高原。
コスモスは7部咲きとの事ですが、日曜なのにあまり人いなかった。
見頃のレモンブライト。
リフトに乗車。
丘の上からの景色。
橙のキバナコスモス。
ピンクのコスモス。
見頃のダリア。
ヘブンリーブルー。
信州りんごソフト。
付近にある黒姫童話館。館内にはグリム兄弟やアンデルセンなど世界各国の童話や絵本、童話作家・松谷みよ子の展示などがあります。
帰りに道の駅しなのに寄ってお蕎麦。
ホテルに戻り一服してから、夜の善光寺を散策しに。
ライトアップの仁王門。
参道はお店閉まってる。
本堂でお参り。
長野駅で明治亭ソースカツ丼を買ってホテルで食べました。
宿泊場所:ホテルナガノアベニュー
[6/6に続く]
今日は黒姫高原のコスモス園を楽しみまた長野駅に戻ってきます。
黒姫高原のコスモスの見頃は9月中旬でまだ若干早いかなと思いますが、ネットの情報だとレモンブライトやダリアは見頃との事なので向かう事に。
今回は黒姫駅まで往復するだけですが、北しなのフリー切符を使うとお得になります。
昨日までは天気よかったが本日は曇りがち。
黒姫駅到着。
バスで黒姫高原。
コスモスは7部咲きとの事ですが、日曜なのにあまり人いなかった。
見頃のレモンブライト。
リフトに乗車。
丘の上からの景色。
橙のキバナコスモス。
ピンクのコスモス。
見頃のダリア。
ヘブンリーブルー。
信州りんごソフト。
付近にある黒姫童話館。館内にはグリム兄弟やアンデルセンなど世界各国の童話や絵本、童話作家・松谷みよ子の展示などがあります。
帰りに道の駅しなのに寄ってお蕎麦。
ホテルに戻り一服してから、夜の善光寺を散策しに。
ライトアップの仁王門。
参道はお店閉まってる。
本堂でお参り。
長野駅で明治亭ソースカツ丼を買ってホテルで食べました。
宿泊場所:ホテルナガノアベニュー
[6/6に続く]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます