町屋の尾竹橋通り沿いにある2021年に開店したばかりのシフォンケーキ屋「Mobile Care&お茶Cafe」にシフォンケーキを買いに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/8fbbfe1fd1570f5aa3bf5ae590b6e96d.jpg)
イートインでお茶も楽しめますが、今回の目的はここのキューブ型の四角いシフォンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/e08395b750cc296d0b3da5ae9c2ddf81.jpg)
店内に入り、このシフォンケーキを購入。ショーケースに4つくらい入っていましたが、たぶんこれが1日分の商品だと思うので、遅い時間だと売り切れて買えない可能性が高いです。もちろん他にもカットサイズのシフォンケーキもあります。
また、店内には電動車椅子、シルバーカー、杖といった福祉・介護用品が展示されており、福祉用具に関する相談もできるところみたいでした。
さて、購入したシフォンケーキがこちらです。
今まで円形の物しか見た事がなかったので、四角はインパクト大ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/08c8cb7848296e85444d80bd940485f3.jpg)
こんな感じでカットしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/4547cb53525dcd907c421e699d9f90f7.jpg)
お値段は1個950円。よくカットサイズの小さいやつだと1個200円くらいしますが、このサイズで950円はお得。
デコレーションケーキは一人で食べるにはさすがに抵抗ありますが、シフォンケーキならしつこくない甘さでいくらでも食べられる感じです。(賞味期限は購入日より翌々日)
店名:Mobile Care&お茶Cafe
住所:東京都荒川区町屋3丁目20-17
営業時間:火、水、金、土11:30~20:30
定休日:月、水、日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/8fbbfe1fd1570f5aa3bf5ae590b6e96d.jpg)
イートインでお茶も楽しめますが、今回の目的はここのキューブ型の四角いシフォンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/e08395b750cc296d0b3da5ae9c2ddf81.jpg)
店内に入り、このシフォンケーキを購入。ショーケースに4つくらい入っていましたが、たぶんこれが1日分の商品だと思うので、遅い時間だと売り切れて買えない可能性が高いです。もちろん他にもカットサイズのシフォンケーキもあります。
また、店内には電動車椅子、シルバーカー、杖といった福祉・介護用品が展示されており、福祉用具に関する相談もできるところみたいでした。
さて、購入したシフォンケーキがこちらです。
今まで円形の物しか見た事がなかったので、四角はインパクト大ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/08c8cb7848296e85444d80bd940485f3.jpg)
こんな感じでカットしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/4547cb53525dcd907c421e699d9f90f7.jpg)
お値段は1個950円。よくカットサイズの小さいやつだと1個200円くらいしますが、このサイズで950円はお得。
デコレーションケーキは一人で食べるにはさすがに抵抗ありますが、シフォンケーキならしつこくない甘さでいくらでも食べられる感じです。(賞味期限は購入日より翌々日)
店名:Mobile Care&お茶Cafe
住所:東京都荒川区町屋3丁目20-17
営業時間:火、水、金、土11:30~20:30
定休日:月、水、日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます