9/25に気分リフレッシュの為に横浜ランドマークタワーにある「横浜ロイヤルパークホテル」に宿泊しました。
最初は「アトリエ コンフォートダブル」(27㎡)を予約していましたが、チェックインの際にフロントの人に「アトリエ デラックスダブル」(41㎡)が空いていて4000円追加でアップグレードできますが…と聞かれたので調子に乗ってアップグレードしました。
チェックインを済ませてエレベータで63Fへ。
部屋に入り、カードキーをリーダーに入れるとカーテンが自動で開き始めました。
開いた窓の外は絶景…でも大雨の為に霧が…

それにしても…ひっろ!

台風24号の影響による大雨。でもこの高さからだと肉眼では小雨にしか見えません。
窓に雨はあまり当たらず、うるさいとかはありません。窓に近づくとポツポツ音が聞こえる程度。

コーヒーメーカーやポット。

グラス。

ベッド近くにあった端末。エアコンやカーテンはこれで調整します。

トイレとバスは同室ですがトイレの隣にシャワー室も。


夜景。雨は少し落ち着いた模様。コスモワールドの観覧車が綺麗です。

夕食を求めてランドマークプラザ1Fにあるラーメン屋「AFURI」
味は醤油を選び、店員さんに油の種類(スタンダードな「淡麗」or少し多めの「まろ味」)とチャーシュー(炙りチャーシューor鶏チャーシュー)を聞かれ、それぞれ「淡麗」と「炙りチャーシュー」をチョイス。ちなみに店名の「AFURI」は神奈川県の大山(阿夫利山)の天然水を使用している事が由来だそうです。
あっさり鶏だし醤油が美味しかったです。

ラーメンの後もランドマークプラザ5Fにあるお寿司屋「沼津魚がし鮨」に立ち寄り。
せっかくなのでお持ち帰り寿司を買ってホテル内で食べようと思いました。
まぐろづくし。

部屋で夜景見ながら。(*´∀`*)キュン!

翌朝、70Fのスカイバンケットにて朝食バイキング。
席を案内され、その後は自由に料理を盛りつけ。ちなみに翌日も雨で外の視界は…ある意味本当にスカイラウンジでした(笑)。

チェックアウトが11:00なので10:30くらいまで部屋でのんびり。
横浜ロイヤルパークホテルは桜木町駅の他、みなとみらい駅からもアクセス可能。
みなとみらい駅から徒歩の場合はクイーンズスクエア、ランドマークプラザを経由するので雨に降られず便利です。
最近雨ばっかりでアウトドアが楽しめないですが、たまにはこのような近場で夜景の見えるリゾートホテルでのんびりするのもいいかもしれませんね。
今度は「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」に泊まってみたいです。
但し雨の時は早くチェックインしたいという他のお客さんもたくさんいる為、15:00チェックインには行列ができるので注意。
最初は「アトリエ コンフォートダブル」(27㎡)を予約していましたが、チェックインの際にフロントの人に「アトリエ デラックスダブル」(41㎡)が空いていて4000円追加でアップグレードできますが…と聞かれたので調子に乗ってアップグレードしました。
チェックインを済ませてエレベータで63Fへ。
部屋に入り、カードキーをリーダーに入れるとカーテンが自動で開き始めました。
開いた窓の外は絶景…でも大雨の為に霧が…

それにしても…ひっろ!

台風24号の影響による大雨。でもこの高さからだと肉眼では小雨にしか見えません。
窓に雨はあまり当たらず、うるさいとかはありません。窓に近づくとポツポツ音が聞こえる程度。

コーヒーメーカーやポット。

グラス。

ベッド近くにあった端末。エアコンやカーテンはこれで調整します。

トイレとバスは同室ですがトイレの隣にシャワー室も。


夜景。雨は少し落ち着いた模様。コスモワールドの観覧車が綺麗です。

夕食を求めてランドマークプラザ1Fにあるラーメン屋「AFURI」
味は醤油を選び、店員さんに油の種類(スタンダードな「淡麗」or少し多めの「まろ味」)とチャーシュー(炙りチャーシューor鶏チャーシュー)を聞かれ、それぞれ「淡麗」と「炙りチャーシュー」をチョイス。ちなみに店名の「AFURI」は神奈川県の大山(阿夫利山)の天然水を使用している事が由来だそうです。
あっさり鶏だし醤油が美味しかったです。

ラーメンの後もランドマークプラザ5Fにあるお寿司屋「沼津魚がし鮨」に立ち寄り。
せっかくなのでお持ち帰り寿司を買ってホテル内で食べようと思いました。
まぐろづくし。

部屋で夜景見ながら。(*´∀`*)キュン!

翌朝、70Fのスカイバンケットにて朝食バイキング。
席を案内され、その後は自由に料理を盛りつけ。ちなみに翌日も雨で外の視界は…ある意味本当にスカイラウンジでした(笑)。

チェックアウトが11:00なので10:30くらいまで部屋でのんびり。
横浜ロイヤルパークホテルは桜木町駅の他、みなとみらい駅からもアクセス可能。
みなとみらい駅から徒歩の場合はクイーンズスクエア、ランドマークプラザを経由するので雨に降られず便利です。
最近雨ばっかりでアウトドアが楽しめないですが、たまにはこのような近場で夜景の見えるリゾートホテルでのんびりするのもいいかもしれませんね。
今度は「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」に泊まってみたいです。
但し雨の時は早くチェックインしたいという他のお客さんもたくさんいる為、15:00チェックインには行列ができるので注意。