2012年6月1日 (山元トレセン) |
担当スタッフコメント
引き続きマシン運動での調整を行っており、午前70分の内容で進めています。右前については、見た目に少し太いかなという感じ。やはり熱感と痛みはあるようですが、マシン運動を続けられていますからね。 今後もマシン中心で進めることになると思いますけど、時間を要する状況ですから慌てずにいきますよ。馬体重は503キロ。飼葉は少しセーブしていますが、しっかりと食べていますし、体はいい感じですよ。 様子を見てになりますが、北海道の田口トレーニングファームへの移動を予定しています。 |
馬体重503キロ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2012年6月8日 (山元トレセン) |
担当スタッフコメント
5日に田口トレーニングセンターへ向けて出発しました。 こちらでは午前70分、午後50分のマシン運動での調整。あちらでもマシン運動になると思いますが、元気が有り余っていてグイグイくるので、田口さんには注意するように伝えています。 馬体重は512キロ。増えていますが、輸送もありますし丁度いいと思います。 |
馬体重512キロ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2012年6月8日 (田口トレーニングファーム) |
担当スタッフコメント
6日に到着しました。右前の屈腱炎は全治12ヶ月との診断ですが、体調自体は良好ですね。 ヤンチャで元気な一面をのぞかせています。 治療には時間が掛かると思いますが、根気よく治して良い形で復帰させたいと思っています。 厩舎、山元の方から、時間をかけても復帰させたい素質馬だと伺っていますし、症状や今後のメニューに関しての申し送りも受けています。 現在は放牧とマシン運動40分。しばらくはこのメニューが続くと思います。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2012年6月15日 (田口トレーニングファーム) |
担当スタッフコメント
現在はマシン運動120分のメニューです。しばらくはマシンでの調整になるかと思います。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2012年6月22日 (田口トレーニングファーム) |
担当スタッフコメント
引き続きマシン運動のメニューです。 来た当初はヤンチャな面を見せていましたが、環境にも慣れてきたのか、今では言われるほどうるさいこともないですよ。扱いやすい馬です。 時間は掛かるでしょうが、回復に向けしっかりケアしていきます。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2012年6月30日 (田口トレーニングファーム) |
担当スタッフコメント
状況としては大きな変化はありません。 引き続き、マシン運動を進めながら、脚元のケアを続けていきます。 |
2012年5月へ | 2012年7月へ |