今日のお昼休みに投函いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
東京サラブレッドクラブ2009年度先行募集の申込書を。
先行募集期間が明日(当日消印有効)までってことなんで、
カタログが届いてからのこの約2週間、悩みに悩んだんですが。。。
どの仔にするかもそうなんですが、先行で申し込むべきかどうかも含めて。
で、やっっっっっっっと
昨晩眠る直前に決心しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
どの仔を申し込んだのかといいますと、
サセッティ08です。
前記事読まれていた方は・・・あれ?って思われました?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
わたしの中での最有力候補はケイウーマン08とデルモニコキャット08だったんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なぜ心変わりしたのかといいますと、
なんとなく!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ではなく角居さんとこだから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんだかんだとわたしが申し込んでいる馬はシェイカー君以外は全て角居さんとこ。
ミーハーと言われりゃぁそれまでなんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
2勝プレゼントしてもらってるし、人柄も好きなんで。
ただ角居さんとこって以外にもサセッティ08に惹かれる点は当然あるわけで、
それを挙げると、まず初仔って点。
これけっこうわたしの中では大きい要因です。
実はジール君を選んだのもそうだったんですよね。
未知なる魅力ってやつは危険ではあるけど惹かれるんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ディープ産ってことでさらに未知なわけで。可能性は無限大
(上下にね)
あとはディープ産としての値段。
この点はケイウーマンが抜けてたわけだけど、牡馬がまず欲しかったので。
他のクラブでわかってるディープ産の値段なんかも参考にしつつ。
あとは公式ページで角居さんが言ってる夢を信じて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
いつかは愛馬とともにロンシャンに立ちたい(笑)
(その前に日本でG1が先?いやいや重賞?いやいやいやオープン?
)
さてさて今年の東サラは抽選になったりする馬がいるんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
東京サラブレッドクラブ2009年度先行募集の申込書を。
先行募集期間が明日(当日消印有効)までってことなんで、
カタログが届いてからのこの約2週間、悩みに悩んだんですが。。。
どの仔にするかもそうなんですが、先行で申し込むべきかどうかも含めて。
で、やっっっっっっっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
どの仔を申し込んだのかといいますと、
サセッティ08です。
前記事読まれていた方は・・・あれ?って思われました?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
わたしの中での最有力候補はケイウーマン08とデルモニコキャット08だったんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なぜ心変わりしたのかといいますと、
なんとなく!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ではなく角居さんとこだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんだかんだとわたしが申し込んでいる馬はシェイカー君以外は全て角居さんとこ。
ミーハーと言われりゃぁそれまでなんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
2勝プレゼントしてもらってるし、人柄も好きなんで。
ただ角居さんとこって以外にもサセッティ08に惹かれる点は当然あるわけで、
それを挙げると、まず初仔って点。
これけっこうわたしの中では大きい要因です。
実はジール君を選んだのもそうだったんですよね。
未知なる魅力ってやつは危険ではあるけど惹かれるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
ディープ産ってことでさらに未知なわけで。可能性は無限大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
あとはディープ産としての値段。
この点はケイウーマンが抜けてたわけだけど、牡馬がまず欲しかったので。
他のクラブでわかってるディープ産の値段なんかも参考にしつつ。
あとは公式ページで角居さんが言ってる夢を信じて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
いつかは愛馬とともにロンシャンに立ちたい(笑)
(その前に日本でG1が先?いやいや重賞?いやいやいやオープン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さてさて今年の東サラは抽選になったりする馬がいるんでしょうか?