2015年6月3日 (友道厩舎在厩) |
本日は乗り運動の調整でした。 |
助手コメント
レース後の状態ですが馬体は少し寂しく見える程度で徐々に戻ってくるとは思っていますが、また両前脚のソエを気にするようになっています。 レース翌日には獣医師に診てもらってショックウェーブで治療してもらったのですが、左前の痛みが残っているようで今日も乗り運動中も少し気にしているように感じました。 今日の午後に改めて獣医師に診てもらって次の日曜日にもう一度ショックウェーブで治療を施すことにしています。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年6月4日 (友道厩舎在厩) |
本日は乗り運動とプール調整でした。 |
助手コメント
左前のソエについては触られるのを嫌がっていますが、今日角馬場で乗った感じでは昨日よりマシというかほとんど気にならないくらいでしたので、ファルダ自身が少し気にしすぎている感じなのかもしれません。 念のため今週は軽めの調整にして留めて楽をさせるので、替わりに脚元への負担が小さいプールに連れて行って運動量を確保しています。 始めこそプールに入ることに躊躇していましたが、泳ぎはとても上手でした。 しっかりケアをしながら調整していきます。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年6月10日 (友道厩舎在厩) |
本日は坂路にて追い切りました。 ※次走は6月20日(土)の阪神4R(D1800)に福永騎手で向かう予定です。 |
坂路 | 助手 | レッドファルダ | 53.8-40.2-26.7-13.3 | 強め |
助手コメント
この前の日曜日にショックウェーブでソエの治療を行いました。 左前はだいぶ落ち着いてきたのですが、今度は右前の刺激が強くなっているようで・・・。 ただ、獣医師によると症状はそこまで重くないとのことでしたので、馬が気にし過ぎているように感じています。 今日は予定通り坂路で追い切りました。 ソエの影響かはわかりませんが、右手前で走ると若干硬さが気になりましたが、きっちり手前を替えていましたし、動きそのものは本当に良いと思います。 乗り味は未だにこのクラスにいる馬とは思えないほどのものですし。 あとは今日追い切ったことでソエの反応がどれほど出てくれるかだと思います。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年6月11日 (友道厩舎在厩) |
本日は引き運動の後、プール調整を行いました。 |
助手コメント
昨日午後に獣医師に診てもらいましたが、患部へのファーストタッチの際にだいぶ痛そうな素振りを見せますね。 追い切り後なので反応を示すのは仕方がありませんけど。 獣医師の話では、悪化はしていないが、日曜日にもう一度ショックウェーブで治療しましょうとのことでした。 体の感じは前回よりいいので、次走までは持ち堪えて欲しいです。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年6月17日 (友道厩舎在厩) |
坂路にて併せ馬で追い切り。 内エトランドル強めに0.3秒先着 |
坂路 | 福永J | レッドファルダ | 54.7-40.2-26.6-13.1 | 馬なり |
福永コメント
全体の動きとしては、前回の追い切りとそこまで変わった印象は受けませんでしたが、今日はチークピーシーズが効いていて自分からハミを取って最後まで楽な動きでした。 チークピーシーズかブリンカーかは陣営に任せますが、レースでも着けた方が良さそうですね。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年6月18日 (友道厩舎在厩) |
今週20日(土)の阪神競馬、3歳未勝利(ダ1800m)に福永騎手で出走。 |
助手コメント
追い切り後も変わりなく順調です。 獣医のチェックでも問題なく、ソエも落ち着いています。 ブリンカーまではいらないと思うので、チークピーシーズを着けて競馬に臨む予定です。 食べることにしか興味がなさそうですが、使いながらだいぶ体も締まってきましたし、なんとか勝ち上がってくれることを期待しています。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年6月24日 (グリーンウッド) |
本日、グリーンウッドトレーニングに移動しました。 |
友道調教師コメント
これまではショックウェーブで治療して現状維持で競馬に臨んできましたが、レース後から両前脚を触るとだいぶ痛がっていますし、権利も取れなかったのでここで一息入れることにしました。 念のためレントゲンも撮りましたが、骨折などは確認されず単なるソエとの診断でしたし、引き馬など歩いている分には歩様は普通ですので、休ませてあげればそう時間はかからずに復帰に向けて乗り出すことが出来ると思います。 順調に回復すれば小倉開催前半で出走させられればと考えています。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2015年6月26日 (グリーンウッド) |
マシン調整。 |
コメント
水曜日に入場しました。 到着後も両前脚、特に右前脚のソエをかなり痛がっているので、明日ショックウェーブ治療を行う予定です。 毛ヅヤや飼い食いは良く体調面での問題ありませんので、ソエの状態が良くなってきた時点で乗り出すことにしています。 |
2015年5月へ | 2015年7月へ |