今月に入ってから東サラの売れ残っていた2歳馬の状況に変化が出てきました

昨日小倉の開催延期で明日の月曜に競馬することになったカルディア姫の半妹、
オルフェーヴルの初年度産駒ビジュアルショック15が2/2(木)には満口。
最近の近況でも「パワーもありそう」と言われているし、
公開された動画を見ていてもなかなか力強い動きをしていそうですよね

未知なタートルボウル産としてわたし的には特に注目もしていなかった、
ビーポジティブ15が急に売れて2/8(水)には満口のお知らせ。
わたしは募集時からダート寄りの仔だと思っていたんですが、
近況などからはパワー型のような感じみたいだし、まずはダートでしょうか。
ただタートルボウルが未知過ぎるんで、わたしは手が出ませんでした

愛馬リーガルくんの半妹で、先月屈腱炎で無念の引退となったエルディストの半妹でもある、
ショウダウン15(父ハーツクライ)も着実に馬体重が増えているのに好感が持たれているのか、
はたまたノーザンファーム育成というのもあるのか満口間近に。
わたし的には5月ぐらいまでは様子見したい仔なんですけどね。
この調子だと売り切れちゃうかな。。。

そして様子見筆頭として見守っていたマンボスルー15が、
これまでウンともスンとも反応がなかったのに、
先週末には「満口間近」、今週末には「残口わずか」が点灯
明らかに先月末に公開された2歳馬たちの動画や、
スタッフブログの鬼塚氏(東サラアドバイザー?)の記事が影響を与えてますね
ブログ記事内では気になる2歳馬として今回売れ始めた、
ビーポジティブ15(父タートルボウル)
マンボスルー15(父ハーツクライ)
を挙げられているんですが、特に具体的な内容のことはなくって、
個人的に目に付いたというだけの記事なんですけどね
これはもう東サラとしては狙い通りの販促効果でしょうか
今回のことに味を占めて?ってわけではないけど、
もっと
もっと
もっと
もっと
積極的に情報提供をお願いしたいところです
年始の記事でも少し触れましたが、
ほんとわたしたち一口馬主は基本クラブからの情報が全てで、
ただただ成長して走ってくれるのを見守ることしかできないわけですから、
多岐に渡る情報提供は一口馬主ライフには欠かせないものです
募集馬に限らず、現役馬たちの情報含め魅力あるクラブライフの充実化に尽力してほしい
それが即ちクラブの人気にもつながってくると思うし、
馬の売れ方にも影響出てくると思うんですけどね
もちろん走る馬という点も重要ではあるんですけど、その為のアドバイザー活用なんでしょうし。
情報提供はいろいろ方法あると思うし現代はそのツールがいろいろあります
特にSNSは充実されているんで、やり方次第だと思ますし、
まぁそのあたり東サラさん自体の会社としての取り組みや、
社員一人一人の意識の持ち方次第でしょうけど
それにしてもわたし的にはマンボスルー15は気性の気になる仔なだけに、
丁半博打のような出資になるという気がしていたので、
春先までじっくり様子見してからと思っていたし、
それが出来ると思っていたんですけどねぇ
その思惑が外れちゃいました
で気持ち的にはかなり出資する方向に向いていたんで、
金曜に仕事から帰って現役馬の近況見て、
さらに募集馬の状況も先週で残口間近が点灯しだしていたんで気になって確認してみたら、
まさかの「残口わずか」の点灯を見て、慌ててそのまま申し込み
この週末に満口までいかないようなら出資できていると思います
果たしてこの週末で50口ぐらいアッサリ売れちゃうんでしょうか
正直このタイミングで出資するぐらいなら、
馬名応募が出来て一括割引のある内に出資しとくべきだったなという気もしますが、
こればかりは予想もできなかったし仕方がありませんね
さて現時点で売れ残っている仔達を見渡すと、
美浦所属が多めに残ってしまっています
(募集12頭中7頭)
あまり現地応援できない美浦の仔には出資する気がなかなか湧かないので、
近況や写真や動画もあまり注視していなくて、
売れ残る要素が所属なのか育成なのか馬自体の状況なのかよくわかりませんが、
何か出資者たちの琴線に触れないんでしょうね~

他に目に付く点としてディープ産で唯一売れ残っている角居厩舎のツインテール15が、
長い期間「残口わずか」の状態が続いています。
まぁディープ産は鬼塚氏のブログ記事、鬼の目の効果も大きく、
(レッドヴァージン15やレッドファンタジア15なんかはまさにそうでしょう)
最終的にはすべて売り切れると思われますが、
角居ブランドでもここまで売れ残っちゃうのは、
血統、価格が大きいのか?デキ自体なんでしょうか?育成なんでしょうか?
ツインテール15には初仔の5000万ディープということもあり、
わたしもそこまで興味が持てなくて。。。
中途半端なディープ馬では角居厩舎ではかなり順調でない限り、
こちらが思い描くような運用に乗ってもらえない可能性ありますしね。
3歳愛馬のアランダ嬢は半端な血統馬でなく良血だと思うんですけどねぇ。。。
順調さを少し欠いた点もありましたが、未だデビュー出来ていません
あとは馬体重が増えない小柄な仔はやはり売れにくい傾向で、
残口間近、残口わずかがなかなか点灯しません。
馬体がないと調教攻められませんからねぇ。。。
出資するにはやはりリスクが大きくなります。

以前様子見馬として挙げていたこの仔は、
小柄だったんですが450キロまで増えてだいぶ成長してくれているんですが、
奥手な雰囲気もありそうなんで、まだまだ様子見したいところ。
トモの感じなんか良さげに映るようになってきていますよね
これからの成長次第で楽しみな仔です。

デルモニコキャット15のような大柄で緩めの仔も、
すでに「残口わずか」になってはいますが、売れ方はスロー気味です。
この仔も様子見馬として注目していますが、なかなか思い切ることが出来ません。
これは
ってのが自分の中で持てないんですよね。

そういう意味ではこの仔も同じ感じなんですよね。


昨日小倉の開催延期で明日の月曜に競馬することになったカルディア姫の半妹、
オルフェーヴルの初年度産駒ビジュアルショック15が2/2(木)には満口。
最近の近況でも「パワーもありそう」と言われているし、
公開された動画を見ていてもなかなか力強い動きをしていそうですよね


未知なタートルボウル産としてわたし的には特に注目もしていなかった、
ビーポジティブ15が急に売れて2/8(水)には満口のお知らせ。
わたしは募集時からダート寄りの仔だと思っていたんですが、
近況などからはパワー型のような感じみたいだし、まずはダートでしょうか。
ただタートルボウルが未知過ぎるんで、わたしは手が出ませんでした


愛馬リーガルくんの半妹で、先月屈腱炎で無念の引退となったエルディストの半妹でもある、
ショウダウン15(父ハーツクライ)も着実に馬体重が増えているのに好感が持たれているのか、
はたまたノーザンファーム育成というのもあるのか満口間近に。
わたし的には5月ぐらいまでは様子見したい仔なんですけどね。
この調子だと売り切れちゃうかな。。。

そして様子見筆頭として見守っていたマンボスルー15が、
これまでウンともスンとも反応がなかったのに、
先週末には「満口間近」、今週末には「残口わずか」が点灯

明らかに先月末に公開された2歳馬たちの動画や、
スタッフブログの鬼塚氏(東サラアドバイザー?)の記事が影響を与えてますね

ブログ記事内では気になる2歳馬として今回売れ始めた、
ビーポジティブ15(父タートルボウル)
マンボスルー15(父ハーツクライ)
を挙げられているんですが、特に具体的な内容のことはなくって、
個人的に目に付いたというだけの記事なんですけどね

これはもう東サラとしては狙い通りの販促効果でしょうか

今回のことに味を占めて?ってわけではないけど、
もっと




積極的に情報提供をお願いしたいところです

年始の記事でも少し触れましたが、
ほんとわたしたち一口馬主は基本クラブからの情報が全てで、
ただただ成長して走ってくれるのを見守ることしかできないわけですから、
多岐に渡る情報提供は一口馬主ライフには欠かせないものです

募集馬に限らず、現役馬たちの情報含め魅力あるクラブライフの充実化に尽力してほしい

それが即ちクラブの人気にもつながってくると思うし、
馬の売れ方にも影響出てくると思うんですけどね

もちろん走る馬という点も重要ではあるんですけど、その為のアドバイザー活用なんでしょうし。
情報提供はいろいろ方法あると思うし現代はそのツールがいろいろあります

特にSNSは充実されているんで、やり方次第だと思ますし、
まぁそのあたり東サラさん自体の会社としての取り組みや、
社員一人一人の意識の持ち方次第でしょうけど

それにしてもわたし的にはマンボスルー15は気性の気になる仔なだけに、
丁半博打のような出資になるという気がしていたので、
春先までじっくり様子見してからと思っていたし、
それが出来ると思っていたんですけどねぇ

その思惑が外れちゃいました

で気持ち的にはかなり出資する方向に向いていたんで、
金曜に仕事から帰って現役馬の近況見て、
さらに募集馬の状況も先週で残口間近が点灯しだしていたんで気になって確認してみたら、
まさかの「残口わずか」の点灯を見て、慌ててそのまま申し込み

この週末に満口までいかないようなら出資できていると思います

果たしてこの週末で50口ぐらいアッサリ売れちゃうんでしょうか

正直このタイミングで出資するぐらいなら、
馬名応募が出来て一括割引のある内に出資しとくべきだったなという気もしますが、
こればかりは予想もできなかったし仕方がありませんね

さて現時点で売れ残っている仔達を見渡すと、
美浦所属が多めに残ってしまっています

あまり現地応援できない美浦の仔には出資する気がなかなか湧かないので、
近況や写真や動画もあまり注視していなくて、
売れ残る要素が所属なのか育成なのか馬自体の状況なのかよくわかりませんが、
何か出資者たちの琴線に触れないんでしょうね~


他に目に付く点としてディープ産で唯一売れ残っている角居厩舎のツインテール15が、
長い期間「残口わずか」の状態が続いています。
まぁディープ産は鬼塚氏のブログ記事、鬼の目の効果も大きく、
(レッドヴァージン15やレッドファンタジア15なんかはまさにそうでしょう)
最終的にはすべて売り切れると思われますが、
角居ブランドでもここまで売れ残っちゃうのは、
血統、価格が大きいのか?デキ自体なんでしょうか?育成なんでしょうか?
ツインテール15には初仔の5000万ディープということもあり、
わたしもそこまで興味が持てなくて。。。
中途半端なディープ馬では角居厩舎ではかなり順調でない限り、
こちらが思い描くような運用に乗ってもらえない可能性ありますしね。
3歳愛馬のアランダ嬢は半端な血統馬でなく良血だと思うんですけどねぇ。。。
順調さを少し欠いた点もありましたが、未だデビュー出来ていません

あとは馬体重が増えない小柄な仔はやはり売れにくい傾向で、
残口間近、残口わずかがなかなか点灯しません。
馬体がないと調教攻められませんからねぇ。。。
出資するにはやはりリスクが大きくなります。

以前様子見馬として挙げていたこの仔は、
小柄だったんですが450キロまで増えてだいぶ成長してくれているんですが、
奥手な雰囲気もありそうなんで、まだまだ様子見したいところ。
トモの感じなんか良さげに映るようになってきていますよね

これからの成長次第で楽しみな仔です。

デルモニコキャット15のような大柄で緩めの仔も、
すでに「残口わずか」になってはいますが、売れ方はスロー気味です。
この仔も様子見馬として注目していますが、なかなか思い切ることが出来ません。
これは


そういう意味ではこの仔も同じ感じなんですよね。