スズカフェニックス | サンデーサイレンス | ヘイロー | ヘイルトゥリーズン |
コスマー | |||
ウィッシングウェル | アンダースタンディング | ||
マウンテンフラワー | |||
ローズオブスズカ | フェアリーキング | ノーザンダンサー | |
Fairy Bridge | |||
Rose of Jericho | Alleged | ||
Rose Red | |||
エビスザクラ | マリエンバード | カーリアン | ニジンスキー |
Foreseer | |||
マリエンバド | ダルシャーン | ||
Marie de Fontenoy | |||
オーゴンルーキー | スキャン | ミスタープロスペクター | |
Video | |||
フサトロローマン | ブレイヴェストローマン | ||
フサトロソツクス |
牝 鹿毛 2010年3月2日生まれ
生産:ひるかわ育成牧場
育成:ひるかわ育成牧場
馬主:蛭川年明
厩舎:谷潔
兄弟:初仔
お父さんスズカフェニックスは09年から種付け頭数が59→34→26→25頭と年々下がっていて、
マイナー種牡馬への道を着実?に進んでいきそうな雰囲気だけど、
血統的にはお母さんローズオブスズカの全兄に高松宮記念の勝ち馬シンコウキング、
さらに半兄にはドクターデヴィアスがいて、前者はオセアニア、後者はイタリアで頑張っていて、
なかなか面白そうではあるんですよね
なんだかんだでサンデー系種牡馬ですし
そんなお父さんの初年度産駒が今年デビューで本馬もその一頭。
現時点でマイネルホウオウがデビュー勝ちを納めお父さんに初勝利をプレゼントしているので、
それに続いてほしいところ
ただ初戦はわざわざ東京に遠征してダ1600m戦でデビュー予定
母系が重めの欧州血統にミスプロ系なんでやはりダートの方が合うのかなぁとは思っていたけど。。。
ちなみに名前の由来が火の女神「アペフチカムイ」よりとあるんだけど、よくわかんなかったりして
最初見た時お祖母さんの名前とかなんかなんかなぁって思ったりしたんだけど
何はともあれスズカフェニックス産駒として期待の指名
頑張って欲しいです
戦績(0-0-0-0-0-3)
№ | 日付 | 開催 | レース | 距離 | 頭数 | 枠 | 馬番 | 騎手 | 斤量 | 人気 | 着順 | 上り | タイム |
1 | H24.11.04 | 東京 | メイクデビュー東京 | ダ1600 | 16 | 5 | 10 | C.オドノヒュー | 54 | 1 | 16 | 46.7 | 1:49.0 |
2 | H25.01.27 | 京都 | 3歳未勝利 | ダ1200 | 15 | 4 | 6 | 国分恭介 | 54 | 8 | 14 | 40.1 | 1:17.0 |
3 | H25.02.24 | 小倉 | 3歳未勝利 | ダ1000 | 14 | 6 | 9 | 菱田裕二 | 52 | 5 | 12 | 39.6 | 1:03.7 |
2013年2月27日付けでJRA登録抹消