2017年8月4日 (ミホ分場) |
マシン60分、常歩600m、ダク1800m、キャンター4200mを25-25秒。 |
担当スタッフコメント
ガサガサしていた箇所は薬を塗って進めてきたので良くなってきました。 飼葉も食べていますし、今は体も良くなっていますね。 爪の弱い馬なので、しばらくはケアしながら今の感じで乗って行って、伸びるのを待つイメージで進めていきます。 |
馬体重499キロ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2017年8月11日 (ミホ分場) |
マシン60分、常歩600m、ダク1800m、キャンター4200mを25-25秒。 |
担当スタッフコメント
左前脚は良くなって、今は問題なくしっかり乗り込んでいます。 爪の方はどうしても濡れた所に脚を乗せるのが好きなようで、今ひとつ良くなりきれませんが、最初の頃に比べると良くなっているので、この後もケアしながら乗り込んで行きます。 体の方は問題なく来ています。 |
馬体重505キロ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2017年8月18日 (ミホ分場) |
マシン60分、常歩600m、ダク1800m、キャンター4200mを25-25秒。 |
担当スタッフコメント
もともと歩様の硬い馬ですが、今は気になる感じもなく、しっかり乗り込めているので体も良くなって来ています。 爪も少しずつ伸びて来ているので、この後もしっかりケアしながら進めて行きます。 |
馬体重493キロ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/70/230005b54b6b6d4bdca1bc0d91bd7905.png)
2017年8月25日 (ミホ分場) |
マシン60分、常歩600m、ダク1800m、キャンター4200mを25-25秒。 |
担当スタッフコメント
体や歩様は問題なく、少しずつですが今までに比べると落ち着きも出て来ています。 爪の方は接着剤で固めて乗っていますが痛みもないので、この後もケアしながら乗って、伸びるのを待つイメージです。 |
馬体重493キロ |
2017年7月へ | 2017年9月へ |