今日は町内の一斉掃除の日
朝9時から始まり家の前の道路から雑木林の通りまで
山のように積もった落ち葉を掃き集め掃除をしました。
家の周りの大掃除が終わって・・・ついでに
気になっている換気扇の掃除をしましょ――
まずこのつけおきタイプの洗剤を使って
フィルター、ファン、ガスコンロの五徳や受け皿を入れシンクをビニールで覆って
ファンが隠れるくらいの熱いお湯と洗剤をいれ約2時間つけて脂分を落します。
その間、ガス台を拭いて
換気扇カバーの中をマジックリンで吹き付け油をとかしますがなかなか取れません。
昨年のブログの通りにやって布を熱くして油をとかして落とします。
根気が入ります・・・ガンバレ――
最後にお湯で洗い流してきれいになりました。
これで今年も年越しができるな~