今週はずっと夏休みを取って、ほぼ一週間ブログやサイトと縁のない生活を送っていました。標高800メートルほどの高原の林の中にいて、クーラーの要らないところですが、水曜日(15日)だけは日が暮れてからもかなりむし暑く、窓を開けたままにしたかったんで、今年の夏は異常です。毎朝、ジョギングを1時間半ほどしてましたが、曇りがちだったのいいことに15日もついつい陽盛りの中をとぼとぼ走っていたら、肩がひどい日焼けになってしまいました。渋滞を避けるため、木曜の朝、8時前には東京に向かったら幸いあまり混んでいませんでした。
向こうで何をしていたということもありません。ジョギング以外は買い物くらいしか出かけず、本を読んだり、DVDを見たりしていました。60インチのスクリーンに投射して、かなり大きなスピーカーで戦争映画を見てると遠くの雷の音と重なり合います。終戦記念日だからそういう映画を見てたのかっていうとそんなこともなく、好きなんですね。不謹慎極まりない言い方になりますが、弾丸やら爆弾やらがドンパチ飛び交って、人がいっぱい死ぬなんて見たことがないからおもしろいです。映画の醍醐味はそういう不道徳の極限を見せてくれることじゃないかとさえ思います。
木曜、金曜とめちゃくちゃ暑かったのが今日、土曜日は一転涼しくてだまされたような気分です。千葉の方の地震が続いているのがなんか不気味な感じですが。
向こうで何をしていたということもありません。ジョギング以外は買い物くらいしか出かけず、本を読んだり、DVDを見たりしていました。60インチのスクリーンに投射して、かなり大きなスピーカーで戦争映画を見てると遠くの雷の音と重なり合います。終戦記念日だからそういう映画を見てたのかっていうとそんなこともなく、好きなんですね。不謹慎極まりない言い方になりますが、弾丸やら爆弾やらがドンパチ飛び交って、人がいっぱい死ぬなんて見たことがないからおもしろいです。映画の醍醐味はそういう不道徳の極限を見せてくれることじゃないかとさえ思います。
木曜、金曜とめちゃくちゃ暑かったのが今日、土曜日は一転涼しくてだまされたような気分です。千葉の方の地震が続いているのがなんか不気味な感じですが。
*************
なんかいろんなものがあるサイトです。