寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

クラス一活動と小布施

2010年07月17日 22時47分28秒 | 2010年7月

 今日はクラス一活動の日。 と言っても実際は三年生の学年一活動。

 息子はその前に靴洗い。

717

 三年生の親子が体育館に集まり、様々な競技に参加した。 僕が出たのは伝言ゲームと風船運びゲーム。717_2

 親子が背中合わせで腕を組み、背中に風船を挟んで疾走。 息子と二人でカニ歩きならぬカニスキップ。 

 猛暑の中、体育館の中は親子の歓声と熱気ですごい騒ぎでした。

   

 午後は一路小布施へ。

 明日の小布施見にマラソンの受付会場での演奏。 

 雲行きの怪しい中演奏開始。

 割れんばかりの 拍手 雨音。717_3

 雷の轟音と暴雨のなか、一時中断しながらも演奏を終了した。

 紅一点No3:とったけさんのデビューは、絶対に忘れることの出来ない思い出になりました。

 

 明日は晴れますように!!

 でもあんまり暑いのもなぁ ・ ・ ・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする