昨夜、イオンバイクから入電。
やっと息子のアルベルトの修理が終わったと
ただでさえ価格設定が高めなアルベルト。 僕のアルサス2台分超。
中学生通学仕様にしてもらい、更に
今年の春、フロントフォークの交換。
そして今秋の一連の事故。
おそらく息子の自転車、12万近くかかっていると思う。
姿も性能も購入時と全く変わらないのに
自転車はお金さえ出せば修理できる。
でも、お前の身体はそうは行かないんだぞ!!
理由がどうあれ、怪我して辛い思いをするのは自分なんだぞ!!
注意して走行しろ!!
と、やさし~く息子に説く。
そして、出すお金がなけりゃ修理できないからな!! と追加の一撃。
帰ってきたアルベルトに乗って 『 遅刻する!! 』 と言って、塾に出かけてっちゃった。 大丈夫か、おい!!
夕食後、娘の歌と伴奏を合わせてみた。
一か所、どうしても音が取れない娘。
一人で歌うと上手く行くのに、伴奏に合わせると音がとれない。
『 そこだけ伴奏やめて音取りしてよ!! 』
そうは行かないでしょ、そうは。
父娘、練習あるのみ!!
あと1か月半。
頑張んなきゃマズイぞな。