先日、娘は17歳の誕生日を迎えました。
兄の背中に乗っていた頃から、あっと言う間に十数年。
仕事を終えて帰宅すると、リビングのど真ん中にランドセルの様な物体が鎮座。
学校の友達からのプレゼントだそうだ。
『 チョッと背負ってよ!! 』 とお願いをしたら、もっと良い画像があると。
今の若者って凄い発想の持ち主だ。
良くまぁ、こんなアイデアが出てくるものだと感心。
そんな娘は昨夜から2年前のリベンジ修学旅行へ。
2年前、本当だったら京都・奈良へ行くはずの修学旅行がコロナのせいで県内に急遽変更。
それはそれで楽しんで帰ってきたけど、やっぱり行ってみたかって。
高校の友達と組んだリベンジ修学旅行。
たまたま仲良しが全員長野県出身なので、2年前に行けなかった面々なのだ。
昨夜9時過ぎに娘を乗せて一旦学校へ。
敷地内の寮生を乗せて長野駅へ。
そのまま夜行バスで一路京都へ。
本日6時半過ぎに娘から入電。
無事京都に到着。
その数分後に家の電話が鳴り、娘に何かあったのかと思い慌てて出たら・・・ワクチンの副反応に苦しむ息子。
死にそうだと訴えられても、200数十キロ離れた長野からじゃどうしようもできない。
とにかく休むようにと伝えたけど、夕方確認したらだいぶ楽になったそうです。
息子の事なぞ知らない娘から、次々と入電。
朝8時半頃は伏見稲荷大社。
11時過ぎには嵐山。
午後2時半には龍安寺の石庭。
3時半頃は金閣寺。
京都を満喫しているようです。
さて、僕も負けずに同級生と・・・乾杯。
38年来の付き合いだけど、初めて二人だけで一杯飲ってきました。
今の同級生と旅行に行く娘。
かつての同級生と飲みに行く父。
善 哉 善 哉 !!