公園のなまえは知っていた。
家から車で40分。新宿御苑に行くのと同じくらい。
これまで何十年も縁がなかったのは、情報も期待もなかったから。
でも、
突然行くことになる。
特に理由もなく。まぁ、なんとなく。
呼ばれてる・・まさかね・・。
公園に近づくと、突然、鬱蒼とした森の道。
ワープ? 狐のイタズラ?
威厳のある入口を抜け、駐車。
散策路を観た瞬間、
ただならぬオーラ感じて、
ドキドキワクワクが止まらなくなる。
で、
まず、ヤブレガサの大群生!
しいちゃんトコでしか、画像でしか観たことないのに、大群生。
この時点で、僕のタマシイは深い森とひとつに。
春の、破れ傘状態の大群生を想像した。
ちょっと怖いかもって。
(破傘)キク科ヤブレガサ属。
原産地、日本。 山間の森林に生育。
花期、7月~10月。
草丈、1mくらいにも。
名の由来、春に葉がでるようすが破れ傘のようで。
虫こぶ?
2018/6/14 撮影。