僅か2~3mmのみかん。
ひかり遊ぶ草の森に住む妖精のデザート。
(小蜜柑草)コミカンソウ科コミカンソウ属。1年草。
日本(関東以西›、東、南アジアに分布。
花期、7~10月ころ。花径、1mmくらい。
雌雄同株。小枝下部に雌花が、枝先に雄花が咲く。
実、2~3mmくらい。草丈、20cmくらいに。
薬草。アジア地域でハーブティーにも。
葉は就眠運動。
名の由来、実がちいさなミカンのようで。
アーカイブ。
10月上旬。
10月中旬。
10月下旬。
仲間。アーカイブ。
ナガエコミカンソウ
(長柄小蜜柑草)コミカンソウ科コミカンソウ属。1年草。
原産、アフリカ東部、マスカリン諸島(インド洋)。
熱帯、亜熱帯中心に分布。
日本では、1990年代以降、関東以西に。