そらが遠くなって、
三つ目のツユクサ咲いたら、
夏のおわり。
丸葉露草 ツユクサ科ツユクサ属。
熱帯アジア原産。分布は関東以西。
花はツユクサより小柄で花弁は4-5mm。
花期7-10月。
草丈1m近くに。
名の由来、朝咲いた花が昼しぼむことが
朝露を連想させるという説。
英名のDayflowerも
「その日のうちにしぼむ花」という意味。
アーカイブ
8月初め。
8月下旬。
のこり夏をたたんで。
ひかりもいっしょにたたんで。
9月中旬。
フシギウツクシイ、ガラスの花びら。
のこり夏をたたんで。
9月下旬。
10月上旬。
11月下旬。
仲間。アーカイブ。
メガネツユクサ(眼鏡露草)
シロバナツユクサ(白花露草)
ツユクサ
(露草)ツユクサ科ツユクサ属。
原産地日本、東アジア。
日本の青い花の代表。
地上に、光が注がれてくる瞬間に、一日の始まりを感謝している。
幼児が、眠りから覚めて、妖精と語らえるひとときは神に祝福されているから。
大人には、感じられずとも、見えないであろうことも、心で視れば幾つもの物語が生まれてくるのですね。
新鮮でさわやかな気持ちになれました。
ありがとうございます。
おはようございます。
去年だったかな、初めて大阪の散歩道で見つけて写真を撮ったのは?!
あまりの小ささに目を疑いました。
小さくてもちゃんとツユクサの形をしていることにも驚きました。
ツユクサ祭り(*´-`)堪能できました♪
どれも甲乙つけがたく可愛いい花。
まだ暑いけど、もう夏は終わりなんだなぁって最近感じます。朝晩の風に変化を感じます。
今日は、スマホからです
ショカさんのお庭は、色々な花が、賑やかに咲いていますね
マルバツユクサ、薄い花びら、小さな美人と言った感じ^^
日々、咲いて楽しませてくれているんですね
やっと猛暑終わりそう〜
朝晩涼しくなってきました♪
ショカ様から教えて頂いて、目配りしているのですが・・・
私の家の庭にはごく普通のツユクサしか見られません。
ガラスの様な花弁や白色・メガネ露草の実物を是非見たいデス。
マルバツユクサは葉が丸いので、出会えば判りそうです。
時を経ると、花弁をたたんでいる光景はどのツユクサにも
共通しているのですネ。
朝晩涼しくなって来て、確かに夏を・光をたたんで居る様に見えますネ。
ショカさん、おはよ〜。
お花たちは残り夏をたたんで夏のオワリノハジマリなのにね。
まだまだ今日も気温こそ30行ってないけど、ムシムシしんどいね。
マルバツユクサこの子と、シロバナは、まだ有ったことないわ。
どこか出会えたらいいけど。
あのね、又もも香の具合が悪くて月曜日から病院通い。
昨日は死んだの?みたいに朝からお水少し飲んだだけで、寝たきり。
顔を覗き込んでも目も開けない。
昨夕の3回目の点滴でようやく少しだけ動いて朝も少しだけ食べてくれたの。
今日は主治医の診察ある日なので午後からいい報告できそう。
もう年だから心の準備はしとかないとかな?
物言わないだけに見てるのは辛い(╯︵╰,)
見えていても見えないものがあるのに、
見えていないのに見えるものがありますね。
植物たちへの感謝が、
扉を開けてくれるのでしょうか( ´∀` )
うつくしいですね。
マルバは遅い開花が移ろいを告げてくれます。
湿気あって、半日蔭環境なら群生造ります。
楽しみですね♪
この子たちが輝いて見える♪
秋の訪れは、そちらのほうが早いよね。
今年は夏長いから、もういいかなって( ゚Д゚)
外出も楽になってきました。
夜間の気温がうれしいです♪
夏の名残咲きと、秋の花が交差してきました。
戻り咲きもうれしいですね( ´∀` )