真冬の森を彩る、うつくしい紅い実。
早春が降りてくる、オワリノハジマリ。
(柾、正木)ニシキギ科ニシキギ属。
原産地:日本 中国。
花期は6-7月。
果実は直径6〜8mm、11〜1月に熟し、4裂。
樹高2-6m。
名の由来、常緑、青い葉から「真青木」(まさおき)で訛った説。
また、姿が「整然たる木」の説も。
2017/1/3 撮影。
12月中旬。
11月中旬。
7月初旬。
4月下旬。
真冬の森を彩る、うつくしい紅い実。
早春が降りてくる、オワリノハジマリ。
(柾、正木)ニシキギ科ニシキギ属。
原産地:日本 中国。
花期は6-7月。
果実は直径6〜8mm、11〜1月に熟し、4裂。
樹高2-6m。
名の由来、常緑、青い葉から「真青木」(まさおき)で訛った説。
また、姿が「整然たる木」の説も。
2017/1/3 撮影。
12月中旬。
11月中旬。
7月初旬。
4月下旬。
迷わないショカさんの、まっすぐなコメント。
説明も端的でスッと入ってくるよね。
はじけた実の形が可愛い~♡
蒔いてみたくなるね…発芽を待ってる時が楽しみ♪
けどもう育てるのは無理かな?
この子常緑で、花も実もキレイ。
条件揃ってるね(笑)。
いやいやキリナイヤマイ!
想像だけでも楽しめる。
今日は~
マサキの実は私でも、よく目にします。赤い実は小鳥でなくても、目に付きやすいですネ。香りがあふれて?もうすぐロウバイの香り
が匂ってくるのを、楽しみに待っています
鮮やかな色に様々な表情があります。
今年は、ロウバイが遅いです。
まだ咲きません。
スイセンの香りがすごいですが、
ロウバイも楽しみですね。
今晩は!
いい所ですね、比較的近いので訪ねてみたいですねぇ、
お花の投稿が楽しみです。
明日は印西市の白鳥の郷に行こうと思います、義妹の所から車で5分だそうなので義母もつれて行って来ます。
明日はとんどだけど、ちょこっと顔出して早めに帰らせていただこうかなって思ってる。
おやすも~ショカさん
風邪ひかないでね・・・私が言う?
またアシタね~。
僕の散策範囲では、植物を撮る人より、
鳥を撮る人の方が多いです。
冷え込みますね、お気を付けて。
明日-2度!!
年に数回しかない気温だね。
ふるさとでは、塞の神(サイノカミ)、
なつかしい。18歳以来観ていない・・。
僕はね~引かない♪
日曜は汗かくし。
またアシタね~。