ふるさとの初夏。
遠い思い出の田植え花。
(谷空木)スイカズラ科タニウツギ属。
別名、紅空木(ベニウツギ)。
原産地 日本。 北海道から中国地方の日本海側に分布。
花期は4~6月、8~10月(一般的には5~6月)。
花、長さ2.5-3.5cm、径2cmくらい。樹高2~5m。
田植えの時期に花が咲くので「田植え花」とも。
うつくしいなまえ。うつくしいにほんご。
名の由来、ウツギは中空の茎、谷は自生環境から。
アーカイブ。
4月末。
5月中旬。
ふるさと新潟中越地方。信濃川近く。
8月末。
9月下旬。
10月中旬。
11月中旬。
12月下旬。
1月中旬。
いちばん姫の誕生日にお祝い咲き。
魔法のことば
早春は、
つめたい魔法が解けて、
開くこと。
11回目の誕生日のこと、
奇跡の出逢いのこと、
お祝い咲きのタニウツギのこと、
エヴァーグリーンのスイカズラのこと、
君のこと、ずっと大好きなこと、
覚めることのない、
ずっと胸の奥であたたかい、
魔法のことば。
おはようございます。
タニウツギの季節なんですね。
田植えの時期に花が咲くので「田植え花」なるほどです。
昔の人は農業の時期を植物から知っていたのですね。
温暖化で通じなくなっているかもしれませんね。
私の遠い空の下にもタニウツギがいます。
水を張った田んぼと青い空、風薫る初夏の匂い!
故郷秋月に住んでいてお世話しに行ってた叔母が亡くなり行く回数が減ったけど、空木の季節は行ってみよう(*'▽'*)
植物図鑑のようだった叔母、夏休みの自由研究は叔母に連れて行ってもらった山の植物採集でした。
白い空木たちの中でひときわ可愛いタニウツギはピンク好き星人にはたまりませんね!
お孫ちゃんの横顔が美人さん🎶
ショカさんのふるさとの記憶、
そして田植え花の代表、
新潟では、田植えが始まっているんでしょうね。
そして、真っ白だった田んぼが、
一気に緑の絨毯のようになりますね^^
お孫ちゃんに、可愛いピンクのタニウツギ、
更にお孫ちゃんが、可愛くなりますねぇ~
毎回なんでこんなに咲くのかなって思ってたけど、
今日の被りは負けないくらい咲いたよ\(^o^)/
このお花は故郷では見てなかったお花、山野草の会に入った頃からウツギ系増やし始めただけなので育て歴は13年位かな?
なので、ショカさんの故郷の思い出のような懐かしさはないの。
もう中学生、そして同級生はビカビカの一年生早いよね〜。
ここだけは時間止めてって思うよね。
今日は主人の眼科の付き添い中。
瞳孔開いての検査なので帰りの運転が出来ないから。
ピンクセイジンには嬉しい季節になったね。
こちらは春が始まったばかり
タニウツギの花を見られるのはまだまだ先です。
今では残念な気候になりました。
タニウツギは気温に敏感で、
年中咲くようになっています( ゚Д゚)
年を重ねるほど鮮明になってくる( ´∀` )
コロナ禍もあって、帰郷できていなくて。
夕顔さんもすてきな記憶だね♪
そうそう、ピンクにはほんとに癒される!
いちばん姫は、中二( ゚Д゚)
うかつにハグできなくなって悲しい( ´∀` )
出かけてる人たちはうれしいでしょうね♪
観光業へも大きな一歩です。
ふるさとの八海山を思い出します。
実家からは少し遠いのですが、はっきりと観えます。
水田風景いいですよね~( ´∀` )
マゴ姫には相変わらず弱くて(笑)。
見えますよ。眼に入れても痛くない????
でも大きすぎて入らないですね
ウ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ (^ω^)
だんだん会う機会が遠のき、かわいさが増します。タニウツギのピンク優しい色です。地植えの花木は手入れ無くても、咲いてくれるのとても嬉しいです
すごいね!
ゴージャスきれい。
タニウツギの自生は、
中国地方の日本海側までとされてるから、
ふるさとでは意外と見られないのかもね。
中二、小六、小五、小一♪
中二ってヤバいでしょ( ゚Д゚)
小六もなんだか大人びてきて寂しい(笑)。