昨年の9月13日に種を植えたニンニク
を今日の午後に収穫しました。
*見出し写真は収穫途中です。
植えた種は87個でした・・・
それぞれのニンニクが6片になると・・
522片になっているはずですが??
出来栄えは「まあまあ」かな・・・
<下の写真は収穫前の状況>
葉がほぼ枯れた状態になっていました。

<昨年9月13日の植付け状況>

ニンニクの栽培期間は、約9か月と長く
かかります。でも、あまり手間は係らず
栽培しやすい野菜ですね・・・
を今日の午後に収穫しました。
*見出し写真は収穫途中です。
植えた種は87個でした・・・
それぞれのニンニクが6片になると・・
522片になっているはずですが??
出来栄えは「まあまあ」かな・・・
<下の写真は収穫前の状況>
葉がほぼ枯れた状態になっていました。

<昨年9月13日の植付け状況>

ニンニクの栽培期間は、約9か月と長く
かかります。でも、あまり手間は係らず
栽培しやすい野菜ですね・・・