ほうてんの無農薬野菜づくり

このブログは2010年9月から始めました。無農薬で美味しい野菜づくりの記録を書いています。

2017年_もち菜の発芽

2017-11-10 10:04:36 | 小松菜、うまい菜、餅菜
11月2日に種を蒔いた「もち菜」は、順調に芽が出ました。



毎年、正月にお供えする鏡餅や、お雑煮の餅は年末に自宅で搗いています。

・・・餅つき機で搗くので、そんなに手間は、かかりません。



私の住む地方のお雑煮は、すまし汁仕立てで、いたってシンプルです。

出汁は昆布と鰹節、味付けは醤油、具は「もち菜」、入れるもちは角餅で焼かずに煮ます。

簡単でしょ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年_エンドウの種蒔き

2017-11-09 19:25:41 | スナップエンドウ_豆類
昨年は11月12日に種を蒔いたエンドウを、今年は9日に蒔きました。

実エンドウを16株、スナップエンドウを14株となりました。

株間=30cm、畝間=60cm、(畝幅=120cm)


種を蒔いた後で、鳥害と風害対策として風よけネットを張っておきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年_タマネギの植え付け

2017-11-07 20:50:23 | タマネギ
昨日、タマネギ苗を買ってきました。
①_赤玉:2種類・・・100本
②_黄玉:2種類・・・200本


今年は穴あきマルチを使用しないことにしました。
その為、植え付ける位置を決めるのに手間がかかりました。


位置決め用具を作成してみました<下の写真>。
91cmx30cmのベニヤ板に12mmの穴を明けた簡単な物です。




株間=15cm、畝間=16cmと穴あきマルチと略同じにしました。

植え付け作業は、6日に赤玉:100本、7日:200本で終えました<見出し写真>。

まだ150本の植え付け場所がありますので、黄玉の晩生と赤玉を予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年_もち菜の種蒔き

2017-11-02 18:56:05 | 小松菜、うまい菜、餅菜
本日午前、もち菜の種蒔きを行いました<見出し写真>。_因みに、昨年は11月7日でした。

午後は、きのう耕運した場所の畝を作りました。




今日も好天で、日中は畑仕事をすると汗ばむほどでした。

明日はホームセンターへ行って、タマネギの苗を見てこようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年_玉ねぎ準備

2017-11-01 19:27:32 | タマネギ
今日も良い天気・・・絶好の畑仕事日和です。

早速、夏野菜を撤去したところを耕運しました。<見出し写真>

耕運した場所には・・・

11月に苗を植え付ける玉ねぎと、種を蒔くエンドウを予定しています。

明日は畝を作る予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする