ツルノリヒロの生活と推理

アーティスト、ツルノリヒロの気ままな発信基地。

二人のシェフと三人の音楽家vol7の最後

2013-03-17 22:04:05 | ライブ

第三部の演奏は、結婚記念日のご夫妻にプレゼント、「Close Your Eyes」から始める。

これまた20年以上演奏したことが無かった「夕惑い」を弾く。

久しぶりに弾くと、自分の技術の違いだろうか、表現できる内容が遥かに増えている気がする。

とても気持ちよく演奏できた。

三曲目は「黒い森の金ウサギ」・・物語を演奏するような曲で、自分でも好きな曲。

プログレやね・・

そして「太古の太陽」「All on a Sand Dune」と僕の代表的な曲で、幕を閉じた。

「二人のシェフと~」の会では始めて、アンコールをいただく・・

本当は時間が無いのだが、ありがたく「一人のワルツを」演奏させていただいた。

時間も押していたし、牡蠣と白子のオーブン焼きが準備に時間がかかり、演奏の後に出すことになったから、

閉会の挨拶も出来ないまま、第七回は終了となった。

皆様お疲れさまでした。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のシェフと三人の音楽家vol7の2

2013-03-17 21:30:17 | ライブ

第一部の演奏は5時50分から。

まだ外は明るい。

「Bright Hours」で幕を開け、「いか港より」を演奏する。

両曲ともアコースティックカフェの初期アルバム「For Your Happiness」からの演奏だ。

三曲目に永島さんの「Llorand con la lluvia」を演奏。

ラフマニノフの匂いがするチェロのメロディーは、とても気持ちが良い。

四曲目に「明日への希望」、韓国でも人気の高いこの曲は、元は「アコースティックカフェの空中散歩」と言うアルバムのために作られたもの。

全日空のマリンジャンボを記念して、コロンビアから発売された。

一部最後の曲は「Rape-blossom Field」 永島さんが第一部の食事メニューに、必ず作ってくれるのが、この曲からインスパイアされたサラダ。

こういったコラボレーションは楽しい。

 

演奏が終わると、また永島さんはシェフ業に・・

第二部に演奏するのは、異国情緒満載の曲だ。

敦煌で作った「我らが遠き同胞」で始まり、永島さんの「Dune」へと続く。

「Dune」は現在JALの機内で流されている。

しかも「Oasis Road」というアルバム一枚丸ごとだ。

今回是非ライブで演奏しようと言うことになった。

この「Oasis Road」は永島さんの、ギターではなくウードという、中近東で生まれた、ギターの前身となる弦楽器のリードアルバムだ。

ウードプラスバイオリンとチェロという編成。

あまり聴くことは出来ないだろう。

続いては、かつて「アルスラーン戦記」というアニメーション映画の音楽を担当した時に作った曲で、ここ20年ほど演奏したことが無かった、

「Parsian Palace Without Parsian」(波斯王朝パルスおうちょう)と言う曲を演奏。

同じくアルスラーン戦記から、「馬乳酒祭」を演奏する。

二部最後の曲は、中近東から日本へ帰って来た、と言うことで「Willow Farm」を演奏した。

 

いよいよ料理も最後。

牡蠣のグラタンや

デザートが用意される。

今日のお客様の中に、結婚記念日の方がいらっしゃる。

地方の方で、結婚記念日にご夫婦でここまでやって来てくれたのだ、記念に、デザートをとりわけ、「おめでとう」のプレートとともに、

一足先にお渡しした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のシェフと三人の音楽家vol7

2013-03-17 15:02:57 | ライブ

「二人のシェフと三人の音楽家によるコラボレーション」第7回目である。

良く七回もやって来たなあ・・

今回は、今までの中で最も人数が多かった。

50人限定の所、10人以上もオーバー・・

なんと、お断りしてしまったお客様もずいぶんいらっしゃる。

嬉しい悲鳴だ・・・

今回は写真撮影係がいない、なので残念ながらあまり写真を撮れていない・・

kasumiくんの撮ってくれたMovieから静止画を切り出してみる。

 

今回は二ヶ所に料理を並べてみた。お客様の流れが一ヶ所に固まらず、非常に良い。

こちらは開場の一番後ろに設置された料理コーナー。

開場と同時に待っていたお客様が入場する。

すぐに客席はいっぱいに。

開会の挨拶

毎回手伝ってもらっている千瑛ちゃんは、今回ほとんど三番目のシェフ状態。

二人の右後ろには洗い物をやってくれている、青野君、彼も毎回のように手伝ってくれていて、しかもローディーまでお願いしている。

二人の活躍が無ければ、到底この会は無理だね・・

あと、金ちゃんの息子さん季生(としき)君、ベティさんの妹さんも駆けつけて手伝ってくれた。

皆さんありがとう。

 

こちらは通常の位置にある料理コーナー

まだまだ始まったばかりだ。

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする