goo blog サービス終了のお知らせ 

飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

麻 アサ/ヘンプに関する論争は大きい!!

2013-05-11 19:53:11 | ブログ

大麻と言えば、マリファナと連想する人は多い・・・
麻と書けば、ケンプだし、
大麻と書けば、ヘンプと言う!!
大麻樹脂と来れば、ハッシシと呼ばれ、麻薬と誰もが思う・・・
兎角、大麻はややこしい・・・!

 

 大麻取締法と言うものがあって、誰がどういう目的で定めたのか、議論が大きい。

Northernlightsflowering

 


 又、

 

 マリファナと書けば、世を揺るがす麻薬のポピュラー版だ。解禁だ、いや、取り締まりが不可欠だ、との議論が沸く。そのどちらにも与するつもりはないが、これから、大麻に関する議論が盛んになるだろう。

Cannabinoidestructure

 


 大麻の薬理作用は、驚くべきものがある。このことは拙稿でも、かつて掲載した

 

 しかし、話題として『唇寒し』のテーマである。

 

 事実は、事実として、謙虚に取り上げる必要がある。そして、大麻が禁止されている根本的理由が明らかにされる時、見方は大きく変わるだろう。

 

 何でもそうであるが、『きちがいに刃物』という言葉があるが、刃物が危険なのではない。刃物を持つ人間の危険度が問題なのであろう。

 

 マリファナを礼賛するつもりは毛頭ないが、その昔、シャーマンは何かしらの薬理作用を持つ薬草を常用していたとある。厳然たる事実である。そして、そのシャーマンは世界から、姿を消した。その多くは、殺されたのである。

 

 今、世界を席巻している一部の既得利益大金融資本勢力が一掃されたとき、必ず、大麻が正当に見直される時が、訪れるであろう。普遍の有用資源として、見直される。

F0183250_018927

 


 そして、その時は、抗ガン剤や、放射線や、切った張ったの治療が、未開の時代の治療法として、悪名だけが残るだろう。それにしても、毒を薬とし、薬を麻薬として排斥する本末転倒の時代は、もうすぐ終わりを告げるだろう。 

 

麻 アサ/ヘンプの生産制限は大企業既得利益を脅かすため #keizai #seiji


Cured: A Cannabis Story (A Film By David Triplett)


ユカリン
http://twtr.jp/user/yukatin1212/status/154571078944030721

その2・・年末に身内が心不全で亡くなった。担当医が言うには何年も循環器の担当をしているけど今年は昨年の5倍は心臓病で亡くなる人がいる。セシウムの事を聞くと「専門ではないからわからないけど・こんなに多いことは今までには確かにない。仲間ともそんな話をしている・・」と。
2012/01/04 23:33:11 webでツイート


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
麻の使用については、国民レベルでの議論が広がっ... (ひろみ)
2013-05-19 19:23:59
麻の使用については、国民レベルでの議論が広がっていくことが
大切なんじゃないかと思います。


政府も、国民からの解禁の要望の声が高くなれば、沈黙を守って
いることができなくなるのではないかとおもいます。
今回の、中山氏の裁判は、ひとつのきっかけを提示してくれました。
ネット上での議論が高まってきているので、それを日常生活の場でも
できるような環境を整えていくことが、今後の流れを加速するか、
減速させてしまうかの分かれ道になるのではないか・・・と思います。


麻が解禁されて、困るのは、誰か・・・そこを理解することが大切なの
ではないかと、思います。。。
医療用・産業用に関しては、もっともっと議論していって、古代から
身近にあった麻を有効に活用できるようになったらいいなぁ~と
心から願っています。
返信する
twitter , facebookにサクっと投稿できる様にカス... (coriolis_khaos)
2013-05-25 01:15:33
twitter , facebookにサクっと投稿できる様にカスタムしてください。拡散されやすいと思います。

  
twitter @coriolis_khaos
返信する

コメントを投稿