ふるいちまゆみさんのブログでも
改竄事件があったが.......
やっぱり、うちにも来たか?!
単なるエラーかも知れないが、心当たりはない。偶然に発見した。注記を入れて、そのままにしている。証拠保全である。
他にもあるかも知れないが、とてもチェックできない。見つけたら教えてほしい。
何、一つも心配はしていない。そのためのミラーサイトを予め複数走らせてある。すぐに修復して、ウェブページに載せておいた。http://blog.goo.ne.jp/tumuzikaze2/d/20091205
折からクライメート・ゲート事件がある。気候変動操作事件である。地球温暖化は、データー改竄とトリックで造られたという事件である。その証拠メールがイギリスで大量に流出し、明るみになったのである。
改竄された記事は、武田先生の動画を含む関連記事であるから、てっきり改竄としか思えないのだが、こちらでは証拠が掴めない。偶然に発見したのである。それも過去記事を閲覧することは珍しいので、たまたま閲覧が集中していたのをいぶかしく思って、確認すると途中から記事が消えている。
『2009-08-03 環境問題のウソ !!-再掲版-』がそれである。再掲版としたのは、先の武田先生の動画が消されていたので、再掲したのものだ。
ふるいちまゆみさんの消去事件の時は、直後に確認したが、確かにいくつかの記事が消失していた。でも、後に復活していた。当方もそうなるかも知れないが、すぐに消失時点で変更を加え、再アップした。すぐに、元通り復活したら面白くない。証拠が消失する。
これから、ちょっとクライメートスキャンダル(気候変動謀略)ついて、チクリを入れたいと想っている。この所、2012年ハルマゲドン(アルマゲドン<英語読み>)を捏造するためか、気象操作がかまびすしい。ふるいちまゆみさんのブログにてんこ盛りなので、いつも眺めているが、こちらも報復戦のつもりで参戦しなければいけなくなったようだ。
<つながっているこころより拝借:酷いもんだ。きちがいじみている!!>
『地球温暖化』は、気象版取り込み詐欺である。気象操作はその理由付けであり、二酸化炭素排出権売買はその手段である。
今、国際的詐欺が横行している。いくつか列記する。
- デリバティブ金融詐欺
- 通貨変動詐欺
- パンデミック詐欺
- テロ戦争詐欺
- 地球温暖化詐欺
- グリーン(環境)詐欺
- ハルマゲドン詐欺
- ・・・・・・
挙げればキリがないが、名前を付ければ面白いほど浮かんでくる。何れも取り込み詐欺の一種と考えて間違いはない。