近所にバラを栽培しているお宅があり剪定したバラを
お風呂に入れたら?とたくさん頂きました。

いつもはカラスの行水だけど
今晩はゆったりと入りました
ほんのりと良い香りが漂うの。
まるで藤原紀香になったみたい~~
(言うのは自由です!)
お正月も終わったので、正月飾りを片付けて
チョット早いけど、お雛様をだしました。

千葉の親戚のおば様が作られた木目込み人形に
家にあるもので飾りましたが、屏風がちと大きいな!
そしてこのぼんぼりは陶器製で500円だったので
あったほうがいいかな~~と購入。
60歳過ぎてようやく自分のお雛様が
持てました
お風呂に入れたら?とたくさん頂きました。

いつもはカラスの行水だけど
今晩はゆったりと入りました

ほんのりと良い香りが漂うの。
まるで藤原紀香になったみたい~~
(言うのは自由です!)
お正月も終わったので、正月飾りを片付けて
チョット早いけど、お雛様をだしました。

千葉の親戚のおば様が作られた木目込み人形に
家にあるもので飾りましたが、屏風がちと大きいな!
そしてこのぼんぼりは陶器製で500円だったので
あったほうがいいかな~~と購入。
60歳過ぎてようやく自分のお雛様が
持てました
