みなさんのブログへお邪魔していると、あちこちで筍を頂きました~~と
おいしそうなご飯が載っています。
私はこちらにきて自分で筍を買うのは、どこかへ贈る時やお土産にあげる時しか買いません。
自分が食するためにはまず、買いません!
まだ来ないかなぁ~~~
去年のブログを読んでみたら、最初は19日に頂いているんですね。
この週末は届くかな?と期待していたら


じゃあ、買って食べたらいいじゃない!って思うでしょ?
そこがそう簡単にはいかないんです
先日、神戸から買ってきたお煎餅にホワイトチョコレートをコーティングしたお菓子が
とても評判が良くて、しかもこの辺ではあまり見かけない!
送料が無料になるくらいの量を注文して床の間に積んであります。
いつも野菜を頂く方、亭主が旅行でお世話になる方、
長ネギの苗が余ったから取りにおいで~~と言ってくださる方々へ配っています。
もちろん、毎年筍を掘って持ってきてくださる方には、特に大きな箱のを用意して待っている!
先行投資してしまっているから、800~1,000円の筍は買えない
筍ごはんも姫皮のお吸い物もみぃんなお・あ・ず・け
あ~~~
来年からはこんなことをしないで、食べたい時にはお店で買いましょう!
この週末はいただけるかな・・・と、ひそかに期待しているおバカな私です。
おいしそうなご飯が載っています。
私はこちらにきて自分で筍を買うのは、どこかへ贈る時やお土産にあげる時しか買いません。
自分が食するためにはまず、買いません!
まだ来ないかなぁ~~~
去年のブログを読んでみたら、最初は19日に頂いているんですね。
この週末は届くかな?と期待していたら



じゃあ、買って食べたらいいじゃない!って思うでしょ?
そこがそう簡単にはいかないんです

先日、神戸から買ってきたお煎餅にホワイトチョコレートをコーティングしたお菓子が
とても評判が良くて、しかもこの辺ではあまり見かけない!
送料が無料になるくらいの量を注文して床の間に積んであります。
いつも野菜を頂く方、亭主が旅行でお世話になる方、
長ネギの苗が余ったから取りにおいで~~と言ってくださる方々へ配っています。
もちろん、毎年筍を掘って持ってきてくださる方には、特に大きな箱のを用意して待っている!
先行投資してしまっているから、800~1,000円の筍は買えない

筍ごはんも姫皮のお吸い物もみぃんなお・あ・ず・け

あ~~~
来年からはこんなことをしないで、食べたい時にはお店で買いましょう!
この週末はいただけるかな・・・と、ひそかに期待しているおバカな私です。