待っていた竹の子がやっといただけました~~♪

・・・といっても、本家の竹やぶから掘ってきた小さなものが3本!
これでは煮物も出来ません。
竹の子の味噌汁、竹の子ご飯、そして天ぷらにしてみました!
通院に時間が取られて買い物にも寄れずにあるもので作ろうと思ったら
天ぷらが一番簡単ですね。
今日の天ぷらは
長芋・竹の子・えび・ふきのとう・そして大分名物とり天です。 ↓ばっけ味噌

から揚げもいいけれど、たまにはとり天がさっくりして美味しいですね。
仙台の都わすれさんからふきのとうを送っていただいていたので、
それでふきのとう味噌(ばっけ味噌)も作りましたが、苦くなくて自分で作ると美味しいですね。
思ったよりも簡単でした。


最近ヨーヨーキルトに夢中になり制作途中でほおりっ放しになっていた教室の課題
アルバムのカバーがようやくここまで↑できました
後はテレビを観ながらチクチクキルトをすればいいだけなので気が楽になり
初心者の仲間が作っている鯉のぼりのミニタペも作る気になりました!
今からならお節句までに間に合うかな?
簡単なものです。
現在こんな感じですが・・・

藍の鯉のぼりを2匹にして、後は赤と緑の予定です。
こういうものは生地選びでまったく変わったものになります。
生地を選ぶのに一晩かかりましたが、昔、浅草で買ってきた日本手ぬぐいが
こんなところで役に立つとは思いませんでした 。
『日本の文様』といういろいろな日本の染め柄が入った手ぬぐいです。
この中から青海波・鹿の子・矢羽を使いました。
赤い柄のも手ぬぐいです。
さあ!あと一息!
頑張りましょう

・・・といっても、本家の竹やぶから掘ってきた小さなものが3本!
これでは煮物も出来ません。
竹の子の味噌汁、竹の子ご飯、そして天ぷらにしてみました!
通院に時間が取られて買い物にも寄れずにあるもので作ろうと思ったら
天ぷらが一番簡単ですね。
今日の天ぷらは
長芋・竹の子・えび・ふきのとう・そして大分名物とり天です。 ↓ばっけ味噌

から揚げもいいけれど、たまにはとり天がさっくりして美味しいですね。
仙台の都わすれさんからふきのとうを送っていただいていたので、
それでふきのとう味噌(ばっけ味噌)も作りましたが、苦くなくて自分で作ると美味しいですね。
思ったよりも簡単でした。









最近ヨーヨーキルトに夢中になり制作途中でほおりっ放しになっていた教室の課題
アルバムのカバーがようやくここまで↑できました

後はテレビを観ながらチクチクキルトをすればいいだけなので気が楽になり
初心者の仲間が作っている鯉のぼりのミニタペも作る気になりました!
今からならお節句までに間に合うかな?
簡単なものです。
現在こんな感じですが・・・

藍の鯉のぼりを2匹にして、後は赤と緑の予定です。
こういうものは生地選びでまったく変わったものになります。
生地を選ぶのに一晩かかりましたが、昔、浅草で買ってきた日本手ぬぐいが
こんなところで役に立つとは思いませんでした 。
『日本の文様』といういろいろな日本の染め柄が入った手ぬぐいです。
この中から青海波・鹿の子・矢羽を使いました。
赤い柄のも手ぬぐいです。
さあ!あと一息!
頑張りましょう
