ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

自分がバカだなぁ~~と感じるとき

2012-07-31 | 日記
最近、暑さばかりではないと思うのだけど思考能力がかなり落ちているような気がします。

何をしても失敗ばかり

まず冷蔵庫のカーテンを100均で買い付けました。



普通は貼り付ける前にサイズを測り切りますよね。

去年もサイドがあまっていたのを横に貼り付け使いにくいなぁ~~と感じながら
ひと夏そのまま使いました。

今年も面倒でそのまま貼り付けたけれど、両端を落としたらいいんだ!とひらめき
はがして両端を切り落とし付けました。

が・・・

両端がぎざぎざ~~

何も両端を切ることはないじゃない!

サイズを測り余分なところは片方だけ切り、そして真ん中なり三等分なりに切り目を入れたら
いいだけなのにそこまで頭が回らない

そして、息子から洗濯物が臭い!とクレームがきて柔軟剤を入れ始めました。

我が家の洗濯機はもう14年ほど使っていて最初に柔軟剤を入れるところは
とっくの昔に壊れていて、それから入れていませんでした。

仕方なく手動に切り替えて途中で柔軟剤を入れるようにしているのですが、それがなくなり
新しい柔軟剤を買ってきたつもりが洗剤でした



コマーシャルで『やわらか~~い!』とタオルに頬ずりしている印象があり
柔軟剤だと思い込んでいて入れたらなんだか泡がいっぱい。

????

メガネをかけてよく見たら洗剤でした

このほかにもいろいろ失敗ばかり・・・

昔はもうすこししっかり主婦業をやっていた気がするのだけど・・・

こんなにバカだったのね
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする