ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

モモちゃん、順調です!

2014-06-27 | ペット
昨日はモモの血液検査の日でした。



食事がとれないので私たちも食べるのは申し訳なくて、でも交代で隠れて食べましたよ!

朝ごはんを抜くのはかわいそうなので、朝食べたらあとは一切やらずに夕方一番の診察に間に合うように出かけます。

何年かぶりで院長先生に診察していただきました。

体重は~~~

5.9キロ!

ようやく5キロ台になりました。

なりました…って言っても、亭主がリタイアする前は5キロ台だったのですよ

MAXで6・7キロ

5月13日の血液検査の時が6・5キロ

それから6・35キロ~6・1キロ…と理想的な減り方だそうです。

見るからに痩せた~~と感じます。

心臓の雑音も3月の段階で6-3だったのが、昨日は6-2までに落ち着いてきていますとのこと。

肝臓の数値は薬を飲み始めてから4週間前は744まで急激に下がり、
今回は670くらいでまだまだ高いので薬はやめられません。

毎度検査をしたからと言って薬がなくなるわけでも、減るわけでもないので
次回は検査は断ろうと思っています。

検査と心臓の薬、肝臓の薬を30日分いただくと支払いが22,140円になります。

待合室に居たおじさんが『うわぁ~~毎月そんなにかかるの?』とびっくりしていましたが
結果が良いほうに向かっているのでうれしいものですね。

これで費用ばかりかかり、どんどん悪化してくるのでは情けないですからね。

でもこれからはそういうこともあるのだと覚悟はしていますが・・・



庭猫『ゆず』ちゃんは毎日庭を走り回り狩りに余念がありません。



こんな大きなモグラが玄関先に転がっているので、毎朝新聞を取りに行くにも
慎重に『今日は何があるかな?』と踏まないように、恐る恐るドアを開けます。

みかんちゃんはすっかりお株を取られて家猫になりつつあります。
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする