ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

懐かしい写真&クリスマス用の襟巻

2014-12-05 | ペット
寒くなりましたね。

寒さは気にならない私ですが、庭で頑張っているゆずは寒かろうと



ゆずの寝床のお布団を干して、新しい湯たんぽを買い昨日から入れてあげました。

ワンズにはケープを編みましたがニャンズには襟巻?のほうがいいかな?と



編んでみましたが・・・

ゆずはおデブなので大きく!と編んだら大きすぎましたね。



でもやはり野生の子



こんなの嫌だ!!!とすぐに取ろうとします。

首輪が限度かなぁ~~



みかんは服も着るだけあってまったく平気で襟巻を付けたまま熟睡です 




ピクチャの整理をしていたら
2004年はみかんが家に来た年なんですね。

画像を小さくしたついでにみかんのかわいいときの(今もかわいいけれど)画像をアップしますね~

少しお付き合いくださいませ。

珍しいツーショットですが・・・



みかんのお腹の毛が剃られているのがわかりますか?

避妊手術をして病院に一泊して家に戻った日のことです。

心細かったのか?モモの後ばかり追い炬燵の前でモモが寝たらくっついて寝ていました。

普段はみかんが傍に来ると怒るのですが、動物の感で弱っているのがわかるのでしょう、
病院から戻った日はみかんの好きなようにさせていましたね。

(私の足がちらっと入っていますが外反母趾ではありませんよ~)



このころはまだ一緒に食事をさせていました。

モモはみかんが食べ終わるのをいい子で待っていましたが・・・



我慢ができなくなるとお手伝い~~



猫って犬と違い教えなくてもトイレに砂を入れておくとちゃんとするのですよね、
トイレはターボとミーが使ったお古でしたが、みかんはモモの足拭きの雑巾が気になるようで・・・



来たばかりの時は留守の時にモモに噛まれないかと心配でみかん同伴で出勤しました(笑)



猫はおとなしいですからね、
それにしてもゆる~~い職場でしたね。

私の机にはPCではなくワープロが置いてあります。

このころは2人で一台のPCだったので空いている隣の席でその隣の同僚と共同で使っていましたが
やはりPCは一人一台でなければ仕事になりません。


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする