なんだか意味深の題名ですが、単なるお財布のことです。
今まで使っていたマンハッタナーズのお財布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/793ce17a5d96c959091851e1ebdb0bca.jpg)
裏はこんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/29512c6b705653cc2fbdcea93319ea6a.jpg)
中はマチが大きくてガバッと開きとても使いやすいのですが、ぼろくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/c8bf9baa6e746373e09a751f399facf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/e2d3e896cc40dbd939ce0ad7ba06d447.jpg)
そこで春にKITAMURAのお財布を買いました!(12000円)
中はこんな感じですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/45e3d69bbc413869749d2e2423306fd7.jpg)
小銭を入れるところが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/52fe6fd03d79633cffced15c0a15ce43.jpg)
↑ このようにすっきりしているのを探していたので理想的な形でした!
キタムラですから皮の質もよくてそこはいいのですが、カードの出し入れがきついのです。
カードケースを持ち歩いていますが毎日使うポイントカードはお財布の中に入れていますので
出し入れがしにくいとレジでもたついてしまいます。
そこでこのキタムラのお財布は自分のお小遣い用の財布にして
生活費のお財布をminneに注文しました
minneは手作りのサイトでメイドインジャパンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/6916fb2b9c88cc2b407648b158c1e4dd.jpg)
(9800円)
⬆これがそうなのですが、ファスナーが三辺なのが意外と使いにくいのです
マンハッタナーズもキタムラも左側にはファスナーがなく二辺だけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/fa215214c2824dbe2cd5d4d071cbbf8b.jpg)
中はカードもお札もたっぷり入りますが、小銭入れはマンハッタナーズほどのマチはなくて
微妙に使いにくそうで大きさだけがでかすぎる~
ブログ友達のわんこさんが満月にお月様にかざしてから使うものだというので
満月まで待ちますが、やはり家計費はボロでもマンハッタナーズを使い続けるかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/f91777bdc0c17a56c2dc1b13d1a0509b.jpg)
二つ折りの財布は印伝の方は動物病院の支払い専用でプラダはポシェットの時に使いますが
長財布を使い出すと二つ折りの財布は面倒くさいですね
今まで使っていたマンハッタナーズのお財布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/793ce17a5d96c959091851e1ebdb0bca.jpg)
裏はこんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b1/29512c6b705653cc2fbdcea93319ea6a.jpg)
中はマチが大きくてガバッと開きとても使いやすいのですが、ぼろくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/c8bf9baa6e746373e09a751f399facf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/e2d3e896cc40dbd939ce0ad7ba06d447.jpg)
そこで春にKITAMURAのお財布を買いました!(12000円)
中はこんな感じですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/45e3d69bbc413869749d2e2423306fd7.jpg)
小銭を入れるところが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/52fe6fd03d79633cffced15c0a15ce43.jpg)
↑ このようにすっきりしているのを探していたので理想的な形でした!
キタムラですから皮の質もよくてそこはいいのですが、カードの出し入れがきついのです。
カードケースを持ち歩いていますが毎日使うポイントカードはお財布の中に入れていますので
出し入れがしにくいとレジでもたついてしまいます。
そこでこのキタムラのお財布は自分のお小遣い用の財布にして
生活費のお財布をminneに注文しました
minneは手作りのサイトでメイドインジャパンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/6916fb2b9c88cc2b407648b158c1e4dd.jpg)
(9800円)
⬆これがそうなのですが、ファスナーが三辺なのが意外と使いにくいのです
マンハッタナーズもキタムラも左側にはファスナーがなく二辺だけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/fa215214c2824dbe2cd5d4d071cbbf8b.jpg)
中はカードもお札もたっぷり入りますが、小銭入れはマンハッタナーズほどのマチはなくて
微妙に使いにくそうで大きさだけがでかすぎる~
ブログ友達のわんこさんが満月にお月様にかざしてから使うものだというので
満月まで待ちますが、やはり家計費はボロでもマンハッタナーズを使い続けるかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/f91777bdc0c17a56c2dc1b13d1a0509b.jpg)
二つ折りの財布は印伝の方は動物病院の支払い専用でプラダはポシェットの時に使いますが
長財布を使い出すと二つ折りの財布は面倒くさいですね