ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

マスク入れを作りました(^^♪

2019-04-05 | トートバッグ

委託販売することになってからバッグのオーダーがどんどん入り嬉しい悲鳴を上げています

オーダーは確実に棚代を確保できますからね(笑)

先日、オーダーを受けていたリサ・ラーソンのマイキ―の生地50センチで幅36センチのトートバッグが二個取れました

そして細長く残った生地で何かできないかな?といろいろ考え、自分のマスク入れがひどいのを使っていたので

先染めの生地を接いで作りました~~

 紺屋の白袴と言うほどではありませんが、自分用の通帳ケースやお薬手帳はプレゼントできない失敗作を使っていましたが

マスクケースは100均で買ったものを使っていました

こんな感じ~

中にはカードが入るサイズのポケットを一個付けてありますのでマスクのほかに

歯間ブラシ、カットバン、濡れテッシュを入れて持ち歩いています

マスク入れだけではなく通帳ケースやお薬手帳などにも使うことができますよ~

ほんの少しの端布でできるので、ならばもっとほかにもあるだろうと切れ端の箱をゴソゴソしましたら

またまたマイキ―の端布が出てきましたので

一個だけできました(^^♪

大好きな布は小さくても箱に入れておきますが陽の目を見ることができましたね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする