委託販売を始めてからというもの、バッグのオーダーがどんどん入り忙しい日々を過ごしています
毎日の通院も首の牽引のほかに腰も牽引してもらい(一か所も二か所も同じ医療費なので)両方で30分間
移動することなく一つのリクライニングの椅子の上で気持ちがよくて時々自分のいびきで目が覚めたりしています
そんな中でも元気のことを亭主に任せっぱなしだったのでお天気の良い日は毎日桜を見ながら公園でお散歩しています
チッコイのが元気で歩き回っていますね
今年は暖かい日と寒い日があり桜も長持ちしてくれて楽しませてもらっています
最近はご近所さんでお得意様ができて『お礼に使いたいのだけれど42センチ幅の大きめのバッグを』との注文を受けて
42×27マチ12センチを3,000円で作ったら、安い!と喜んでいただきもう一個欲しいと
この柄でも作りました
お店にも行っていただたようですが小さなバッグしかなかった・・・と
皆さん、大きめのバッグをお好みなのかしら?
こちらのバッグを作った時残っていた少しの端布でペンケースを作ったら(900円)
こちらもお持ち帰りいただきこの調子だと亭主に配当金は出せないけれどお小遣いの中から出している資本金も回収できるかも(笑)
理想は工賃まで出なくても材料費と委託費くらい売れたらなぁ~と思っています
久々のみかんちゃんは
みかん専用の小さなホットカーペットで気持ちよさそうに寝ています
家族がみんな元気だから大好きな手芸にも没頭できていてありがたいことです