ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

バッグのサイズ表記を間違っていました・・・

2019-04-24 | トートバッグ

先日デカトートバッグのオーダーの際、お互いに言っているサイズがなかなかかみ合わずネットで

トートバッグのサイズの表記の仕方について検索してみました

私が一番多く作っているサイズですが、私流ですと横幅36センチ 高さ23センチ マチ12センチ

と表記してましたが、正式には底マチの場合でも横幅からマチの寸法を差し引いた数字を表記するみたいなんですね

そうすると正しい表記は 横幅24センチ 高さ23センチ マチ12センチとなります

底マチのトートバッグの場合、バッグの入口にはマチがなくなるので幅24センチでは実物を見ていない方には

サイコロみたいな四角っぽいバッグに感じられるのではないかと心配です

私のバッグを渡している方々には今までのサイズで通さなければややこしくなってしまいます

委託販売しているところは実物を見ていただけるので問題ないのですが、これからは初めてのオーダーの方とは

正しい表記と出来上がりはバッグの入口はこのサイズになりますよ~と寸法の打ち合わせは念入りにしなくてはなりませんね

幅36センチのサイズと(すべて私流の表記ですが)

幅42センチ 高さ27センチ マチ14センチの芯の貼らない洗濯自由のバッグと

幅42センチ 高さ26センチ マチ12センチのバッグ4個を委託販売のところに収めてきました

棚を夏っぽくするのとごちゃごちゃした小物を引き下げててきました

適当に新しいものを作り委託先に納入して棚はマンネリ化しないようにし、

下げてきたものは今まで通り周りにどんどん押し付けて行こうと・・・(押し付けられた方、ごめんなさい)

今のところありがたいことにオーダーが切れることなくあり、草ぼうぼうの庭も見て見ぬふりをしていましたが

今週は毎日午前中は庭仕事、午後からは痛くなった腰を牽引しに病院へいき首と腰両方の牽引で30分

とっても気持ちよくていびきをかきながら寝てきます  

自分の日常の生活も大切ですし、結婚式に参列する洋服も買いに行かなくちゃならないし

川越まで直通のバスが走っているので川越で埼玉の友人と会う約束も『いったいいつになったら来るの?』と催促されています(;´・ω・)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする