ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

プレゼントのマリメッコ生地を買って~

2019-06-13 | トートバッグ

今年の誕生プレゼントに姪からマリメッコの生地をいただいていました

花柄のはキッチンのカフェカーテンを作りまだ半分残っていますがこちらの生地 ↓

1メータ―以上ありました(すっごい外股の私の足が写っちゃってますね(;´・ω・)

この生地のどの部分を取ろうか?、迷いましたが、なんせお高い生地

中途半端に裁断するのは忍びなくて右から持ち手を取り、効率よくトートバッグに仕立てました!

もちろん自分用(^^♪

バッグの口の広さ45センチの私が普段作るバッグの中では一番大きなサイズです

マチは14センチ、高さ28センチ バッグの下(底部分)は31センチになります

ショルダーなので持ち手の長さは56センチですが手に持っても引きずらないサイズです

マリメッコの生地は薄いので厚手の接着キルト綿を貼り、内袋は

キルティングにしましたので大きくてもしっかりしたバッグに仕上がりました

片面には22センチの大きめのファスナー付ポケットで貴重品を入れておけます

もう片方は片面全面のオープンポケットを3室付け、ボトルホルダーも付けてみました

この夏はこれを持ち歩き、使い勝手がよかったらこのサイズの販売品も作ってみようかな?

友人が使っている携帯用お財布を見て『これ欲しい!』と友人のお友達から4個のオーダーがありました

メガネケースやらお財布やらお付き合いの広い友人なのであちこちで宣伝してくれてオーダーを受けてきてくれます

委託販売の方は委託料が出るくらいで材料費も手間賃も赤字ですが(;´・ω・)

自宅での販売の方はオーダーが切れることなくあり、しっかり工賃も稼いでいます(^^♪

ありがとうございます

 みいやんが画像に文字を入れる方法を教えてくれたので早速トライしてみました~

みいやん、できたよ~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする