ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

楽しい旭山動物園日帰りツアー

2019-06-20 | お出かけ

15~17日の2泊3日の北海道旅行は充実した内容の濃い旅行でした(^^♪

着いた日は高校時代の仲良し4人組とランチの後、

夜の部は札幌在住の小・中学校の同期生12人と関東から行った私たち4人の計16人でのミニ同窓会でした

翌日(16日)は旭山動物園~青い池~富良野ツアーでしたが天気予報は雨と風の大変な一日になりそう・・・と言うことで

こちらからレインコートを持参して、時間があれば札幌でレインシューズを買う予定でした

それが、それが

普段の行いが良い人ばかりだったのでしょうね~

このメンバー、関東から行った4人と札幌在住の2人の6人でのツアー参加だったのですが、私の一番仲良しの友人が二日酔いでドタキャン

そういえば前夜冷酒をガンガン飲んでましたからねぇ~

もう、まったく~~~

朝はパラパラ降っていましたが旭川へ向かうとだんだん晴れて快晴になりました

気温もちょうどよくて広い園内も気持ちよく歩けました(滞在時間2時間30分)

旭山動物園は有名で特別説明は不要ですが面白かったのはホッキョクグマのウンチタイム

トコトコ歩いてきたと思ったらくるりと方向転換して池へ大きなブツをボットンボットン落とすのです

自分のテリトリーは清潔にしておくホッキョクグマさんでした!

みんなで大笑いしました

その後は一番行きたかった美瑛の『青い池』

曇りの日は青い池ではなくグレーになるそうですがこの日は素晴らしいコバルトブルーの青でした!

ずっと見たいと思っていた青い池がこんなにきれいに見ることができてし・あ・わ・せ~

美瑛のセブンスターの木やケンとメリーの木を見ながら富良野の富田ファームへ

ラベンダーの満開時期は7月中旬ですが、この時期は渋滞してツアーも大変らしいですね

ラベンダーソフトを食べたり、お花畑を見ながら1時間ゆっくり滞在しましたが

この同期生の3人のおじさま方、ソフトクリームを食べながら何を語っていたのでしょう?

富田ファームを出たとたんに雨が落ちてきました

最後は新富良野プリンスホテルの中にあるニングルテラスです

森の中にログハウスが並び、北海道の作家さんたちの手作りのお店が並びます

ここは以前モモを連れて亭主や姪と一緒にレンタカーで回ったところなのですが、倉本聰の『優しい時間』のドラマの舞台になった喫茶店があります

ドラマでは寺尾聡が店主の落ち着いた喫茶店ですが、今回は入ってコーヒーを飲む時間はありませんでしたが

こういう場所は個人でゆっくり回りたいところですね

このツアー代金は5,900円(動物園の入園料込)

一日12時間たっぷり遊ばせてもらいこの料金は超お安いですし、もうレンタカーを借りて運転できる歳ではないので

こういうツアーを利用するとただ札幌へ行き同窓会に参加するだけよりもずっと楽しいですね

ツアー終了後はすすきのの『隠れ家』という個室の落ち着いた居酒屋で5人で飲んだ・り食べたり・語ったり・・・の

すばらしい一日になりました!

3日目の帰る日も千歳空港が30分差の出発だったので、空港で待ち合わせて4人でラーメンを食べながらまた飲みました(飲める人は)

今回の北海道旅行はまるで修学旅行の延長のような楽しい北海道旅行となりました

札幌に3日間も居ながら実家へも行かず、墓参りもせず罰が当たりますね・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする