ゆる~い毎日が好き

大好きな針仕事と、旅立ったわんにゃんたちの思い出などを載せています
(手芸のレシピも紹介しています)

ようやく座布団カバーが完成&近所の果樹園

2021-09-07 | パッチワーク

座布団カバーの表は簡単にできていたのですが

ファスナーがなかなか見つからなかったり、芯を貼るのに失敗したりしてこんな小さなものなのに

ずいぶんと時間がかかりましたが、ようやく座布団カバーが完成しました!

裏は藍の布がなかったので自分の着ていないチュニックをほどいて裏にしました

中の布団を入れてサイズは57センチ角です

しっかりキルトを入れたのでもう死ぬまで持ちそうです

わが家の近所(道路を挟んで2軒先)のお宅が牛を飼うのを止めて果樹園を始めました

今では梨、葡萄、柿があり、サービスで新鮮野菜もとても安く販売してくれます

梨は幸水が終わり、豊水とあきづきだけになりましたが

ぶどうはふじみのりと

シャインマスカットがあります

果樹園は高いと思われがちですが、ここはスーパーよりもお安くてしかもおいしいのです!

わが家で買ってくるのはもっぱらこれ ↑ シャインマスカットのバラは500グラムで1,200えん  藤みのりは650グラム1,000円です

バラだからって特別安いわけではないのです(ちょっぴりお買い得ってとこかな)

自然に落っこちた粒はジャム用でもっとお安いですがこれは発送での調整のためにでる半端をカットしたものなので

日持ちもよくて食べやすいのですよ~~

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする